FSSブログ

FSS blog

「Family Service Share」家族のためになる、サービスや情報を紹介していくブログです!妻&1歳の娘と毎日奮闘中!

【プラン解説&比較】「SoftBank on LINE」の紹介と話題の「ahamo(アハモ)」の内容を比較!

f:id:inakaauto:20201228153820j:plain


 

 

 

 

 

この記事は、ソフトバンクの新プランSoftBank on LINE (ソフトバンクオンライン)」について解説しています。

 

 

【疑問①】また格安の新プランが出てきたなー。

 

【疑問②】SoftBank on LINE」ってどんなプランなの?

 

【疑問③】話題のドコモ「ahamo(アハモ)」と何が違うの?

 

 

このような疑問を解決します。

 

 

ドコモの格安プラン「ahamo(アハモ)」に続き、ソフトバンクSoftBank on LINE」という格安新プランを出してきましたね。

 

後だしじゃんけん状態なので、「ahamo(アハモ)」より何か優れた条件を加えているんじゃないかと思われている方もいると思います。

 

そこで、SoftBank on LINE」のプラン内容解説と、「ahamo(アハモ)」と比較して何かメリットがあるのか解説していきます。

 

 

 

 

 

 

SoftBank on LINE」のプラン解説!

f:id:inakaauto:20201226150842j:plain

 

 

注目ポイント!

  • 20GBで月額2,980円!
  • 5分間まで音声通話無料!
  • 申し込みはオンラインのみ!
  • LINEは“ギガノーカウント”!
  • eSIMに対応!

 

 

20GBで月額2,980円!

 

プラン料金は20GBで2,980円です。

 

ahamo(アハモ)と同様の価格ですね。

 

通信は、ahamo(アハモ)はドコモ回線・SoftBank on LINE」ソフトバンク回線を使用します。

 

この点に関しては、条件が同じなので両社差はないです。

 

 

5分間まで音声通話無料!

 

1回の電話で5分以内であれば通話無料になります。

 

かけ放題の料金も両社同じで、+1,000円/月でオプションとなります。

 

このあと解説しますが、SoftBank on LINE」はLINEの使用はデータ無制限なので、LINE電話なら無料+データ無制限で電話し放題です。

 

 

申し込みはオンラインのみ!

 

契約手続きは店舗は不可でオンラインのみになります。

 

ahamo(アハモ)はウェブ以外にも専用アプリから契約できます。

それに対しSoftBank on LINE」は、LINEから契約手続きを行うことができます。

 

個人的にはLINEは普段から使っているアプリケーションなので、LINEから契約できるほうがとっかかり易くて良いと思います。

 

 

LINEは“ギガノーカウント”!

 

「ギガノーカウント」ということで、LINEで利用する通信は無制限になります。

 

SoftBank on LINE」は、LINEとの合弁会社であるLINEモバイルを完全子会社化し、新たに立ち上げたブランドです。

 

LINEのアプリケーションの普及率は全体の72.6%、10代に関しては90%以上がLINEを使用しています。

 

普及率からみても、LINEは携帯電話のアプリケーションの中でかなり重要な役割をになっています。

 

そのLINEの通信量を“ノーカウント”するプランは他社との大きな差別化になりますね。

※現状の対象は「LINEトーク」「LINE通話」を予定しているとのこと。

 

 

eSIMに対応!

 

SoftBank on LINE」はeSIMに対応しています!

 

eSIMのメリットは、簡単に言うと「WEBからの手続きですぐに利用することが可能」という点です。

 

SIMカードはWEBで手続き出来たとしても、SIMカード自体が届かないことには使うことができませんでしたが、eSIMであればすぐに使うことができます。

 

というのもeSIMはネット上からデータをダウンロードすることで通信設定が完了するので、オンライン上で完結させる”このプラン”との相性もバッチリです。

 

 

 

ドコモの格安プラン「ahamo(アハモ)」との比較

f:id:inakaauto:20201105075334p:plain

 

 

  SoftBank on LINE ahamo(アハモ)
月額料金 2,980円 2,980円 
データ容量 20GB

20GB

超過後速度 1Mbps 1Mbps
音声通話

5分以内無料

※月+1,000円でかけ放題

5分以内無料

※月+1,000円でかけ放題

 契約  オンラインのみ(LINEでも) オンラインのみ(専用アプリでも)
5G
eSIM ×(今後対応予定)

 

 

月額料金やデータ容量など、ほとんど条件は同じですね。

 

大きな違いがあるのは「LINEギガノーカウント」&「eSIM対応」の2点ですね。

 

注目ポイントでも書いたように、LINEモバイルを吸収したソフトバンクは、LINEを使用する際のデータ通信量を使い放題にしています。

 

また、契約手続きもLINEから簡単に行えるのが良いですね。

 

eSIM対応についても、SoftBank on LINE」の方が一歩リードしている印象です。

「ahamo(アハモ)」も今後eSIM対応になる予定ではあります。

 

 

SoftBank on LINE」vs「ahamo(アハモ)」項目別勝敗!

f:id:inakaauto:20201109151437j:plain

 

 

  • 【料金】引き分け!

⇒両方とも料金は2,980円です。

  • 通信】引き分け!

⇒安定のドコモ及びソフトバンク回線をどちらも利用できます。 

⇒両社とも音声通話の条件同じですが、LINE通話がデータ無制限なので。

⇒上記に同じくLINEの使用量が無制限なので。

⇒そりゃそうですね。 

  • docomoユーザー】ahamo(アハモ)

⇒そりゃそうですね。

 

 

 後出しじゃんけんなので、後から出てきた方が優れているのは仕方ないことですが、現状だとSoftBank on LINEのほうがおススメです。

 

ahamo(アハモ)もまだ発表したてで発展途上ではありますので、今後改善は出てくると思います。

 

 

 

まとめ:結局どっちがお得?

f:id:inakaauto:20201226153445j:plain

 

 

今回はソフトバンクの新プラン SoftBank on LINE」について解説させていただきました。

 

ドコモの格安プランに続いて、ソフトバンクも新たに格安プランを出してきたので、今後KDDIの動向も気になりますね。

 

やはり携帯代は固定費として毎月かかってくるので、なるべく価格を抑えつつ、使い勝手が良いものを利用したいですよね。

 

それぞれの会社が差別化を図って新たな動きが加速してくると思うので、今後も解説していきます。

 

 

 

 

 

 

 

【無理なく節約】節約生活で楽に100万円貯めよう!【具体的な方法紹介】

f:id:inakaauto:20201228121324j:plain



 

 

この記事は、無理なく節約して100万円貯めるポイントについて解説しています。

 

 

【悩み①】コロナの影響で収入が減ってきた。。

 

【悩み②】子育て・育児で毎月の出費がかさむ。。

 

【悩み③】節約したいけど無理なく始められる方法を知りたい!

 

【悩み④】貯金を増やして先々の安心感を高めたい!

 

 

このようなお悩みを解決します。

 

 

コロナの影響お仕事が減少にともない収入が減ってきている方。

お子さんが生まれて子育て・育児の出費がかさんでいる方。

 

老後資金2,000万円必要と言われている中で、お金が貯まらないと将来が不安ですよね。

 

そこで、無理なく節約してお金貯める具体的な方法をピックアップしましたので参考にしてみてください!

 

 

 

なぜ100万円なのか

 

 

万が一仕事ができなくなった場合、一時収入がなくなっても生きていくためには、最低でも手取りの3~6ヵ月の貯蓄が必要だといわれています。

 

20代の手取り平均月収が22万円なので、3~6ヵ月分と考えると、約66~132万円が必要貯金額になります。

 

66~132万円の中間である、100万円を今回ひとつの目安とさせていただきました。

 

これから貯蓄を始めるという方は、まずは3ヵ月分を目標に無理なく取り組みましょう!

 

 

 

節約は固定費から見直していこう!

f:id:inakaauto:20201113155157j:plain

 

 

固定費は生きているだけで自動的に出ていくお金です。

 

実際いくらかかっているか意識しないと、知らぬ間に大きなお金が貯金から崩されていきます。

 

そのため下記4つの固定費は、無理なく節約するためにとても重要な項目です。

 

 

  1. 水道代
  2. 電気代
  3. ガス代
  4. 携帯代

 

 

無理のない「水道代」の節約!

 

節水のシャワーヘッドに付け替えましょう!

 

水道代の約40〜50%がお風呂で使われている水です。

 

そこでシャワーヘッドを節水タイプのものに付け替えるだけで、約40%の節水ができます。(商品にもよりますが)

 

節水タイプになると気になるのが水圧だと思いますが、ここ最近は節水タイプでも十分な水圧のシャワーヘッドが出てきています。

 

自分の好みに合った節水シャワーヘッドを見つけて付け替えましょう!

 

↓オススメのシャワーヘッドはこちらです!

 

 

4人家族平均水道代:72,000円/年

ここで節約できる金額=約12,000円/年

 

 

無理のない「電気代」の節約!

f:id:inakaauto:20201007060802p:plain

 

 

 

電気会社を切り替えましょう!

 

電気の自由化になっているので、地域の決められた電力会社ではなく自分で安い電力会社を見つけて契約することで節約できます。

 

安い電力会社だと基本料金が0円のところもあり、基本料金だけで月に約1,000円やすくなります。

 

楽天ユーザーの方は、同時にポイントが貯まる「楽天でんき」がおすすめですよ!

 

↓「楽天でんき」の詳細はこちらの記事。

inakaauto.hatenablog.com

 

4人家族平均電気代:約130,000円/年

ここで節約できる金額=約10,000円/年

※月平均電気使用量400kWh・東京電力EPの計算

 

 

 

無理のない「ガス代」の節約!

f:id:inakaauto:20201105075842p:plain

 

 

ガス会社を切り替えましょう!

 

現在ご使用のガスがプロパンガスであれば、会社によってかなり価格差があるので、上手くいけば年間数万円も節約できます。

 

もし都市ガスである場合は、さらに安い都市ガス会社を探して、年間数千円は節約できます。

 

プロパンガスから都市ガスへの切り替えは引っ越しが必要なので、タイミングがある方は検討しましょう。

 

また、電気とガスをセットで契約することで安くなる会社もありますので、一括で契約してお得に使っていくことがベストです。

 

楽天ユーザーであれば、ポイント倍率が上がる楽天ガス+楽天でんき」のセットで契約するのもありですね。

※今ならセット契約で合計6,000ptもらえます。

 

他にも「Looopガス+Looopでんき」もセット割で従量料金が2%OFFになります。

「Looopガス+Looopでんき」の詳細はこちら

 

 

4人家族平均ガス代(プロパン):110,000円

4人家族平均ガス代(都市ガス):60,000円

ここで節約できる金額(プロパン)=約48,000円

ここで節約できる金額(都市ガス)=約10,000円

 

 

無理のない「携帯代」の節約!

 

格安携帯キャリアや格安プランに切り替えましょう!

 

国会でも携帯代について「高すぎる」と言及していて、ここ最近やっと各携帯会社が料金見直しに動いています。

 

プランによっては色々な条件提示がありますが、切り替えれば大きな節約になります。

 

ここ最近安くて話題なのが、楽天モバイル」とドコモの新プラン「ahamo(アハモ)」です。

 

両方とも月額2,980円で契約でき、楽天モバイルは300万名先着キャンペーンで1年間無料になります。

 

どちらも格安のプランですので、自分に合った方を選びましょう!

 

 

↓こちらの記事で「楽天モバイル」と「ahamo(アハモ)」を比較しています。

inakaauto.hatenablog.com

 

平均携帯代:約100,000円/年

ここで節約できる金額=約65,000円/年

 

 

固定費の節約で浮いた金額はいくら?

 

 
   年間
水道代
約12,000円
電気代
約12,000円
ガス代
 約10,000~48,000円
携帯代
約65,000円
合計
約97,000~135,000円

 

 上記の固定費を見直すだけで、年間で約97,000~135,000円も節約できます。

 

 固定費は一度見直してしまえば、毎日意識することなく節約していることになるので、無理のない節約としては最高の方法です。

 

でも固定費だけの節約だと、100万円貯めるのに7~8年かかってしまうので、これから紹介する方法も是非実践してください!

 

 

 

外食をなくして自炊生活にしよう!

f:id:inakaauto:20201226103746p:plain

 

 

 

外食を自炊に切り替えるだけでかなりの食費を節約できます。

 

コロナ禍ということもあり外食を控える方が増えているかと思いますので、自炊に切り替えることも無理なくできる節約です。

 

外食の場合

 

<朝ごはん>

コンビニのおにぎりや飲み物=200円

 

<お昼ごはん+夜ごはん>

それぞれ1,000円だとして=2,000円

 

1日の合計が2,200円だとして単純計算すると、1年間で2,200円/日×365日=803,000円/年

 

1人あたりの金額になりますので、家族が増えるとその分食費も増えていきます。

 

 

自炊の場合

 

<1人暮らしの食費>

約500円/日×30日=15,000円/月

 

単純計算ですが、約500円/日×365日=182,500円/年になります。

 

外食と自炊の単純比較

 

外食の場合が1年間で、803,000円。

自炊の場合が1年間で、182,500円。

価格差が、620,500円になります。

 

単純計算ですが、1年間で約62万円も差がでました。

1日1日は大した金額差ではありませんが、長い目で見るとこんなに差が開きます。

 

1人当たりで計算しているので、家族が増えるとその差はさらに開いていきます。

 

単純に2人暮らし=2倍だとすると、620,500円×2=1,241,000円です。

 

ただ、たまには息抜きで外食は必要だと思います。

 

そうすると外食と自炊でここまで差は出ませんが、少なく見積もっても1人当たり年間約50万円は差が出そうですね。

 

 

ここで節約できる金額=約500,000円/年

 

 

 ポイ活サイトを活用する

f:id:inakaauto:20201126083236j:plain

 

 

今まで紹介してきたことは、簡単に言うと穴の開いたバケツの「穴」を小さくする作業でした。

 

水を注いだときに穴が大きいとドンドン水が出ていっちゃいますからね。

 

「穴(出費)」を小さくすることができたら、同時に注ぐ水(収入)の量を増やすことで、さらにバケツに水が溜まりやすくなります。

 

そこでポイ活サイトの活用です。

 

inakaauto.hatenablog.com

 

↑の記事に詳しく書いてありますが、ポイ活サイトを利用することで簡単に月々の収入を増やすことができます。

 

例えば何かネットで買い物するときも、ポイ活サイト経由で買うことでポイントバックがあります。

 

キャンペーンで100円につき7pt(7円分)ももらうことができたりします。

 

他にはクレジットカード発行や通信契約などで50,000ptもらえる案件もあります。

 

↓格安携帯への乗り換えもポイ活サイト経由だとポイントバックがあります。

f:id:inakaauto:20201225124833j:plain

 

暇なときに取り組めば、月1万円(10,000pt)程度であれば、余裕で貯めることができます。

 

ここで節約できる金額= 100,000円/年

 

 

100万円を貯めるまでかかる時間

f:id:inakaauto:20201226074110j:plain

 

 
   年間
水道代
約12,000円
電気代
約12,000円
ガス代
 約10,000~48,000円
携帯代
約65,000円
外食→自炊
約500,000円
ポイ活
約100,000円
合計
約700,000〜750,000円

 

 

 光熱費は4人家族計算で出しているので、携帯代や外食→自炊・ポイ活の1人分の節約金額に合わせると、大体1/3くらいになるので、年間で約68〜73万円ほどの金額になります。

 

そうすると100万円貯まるのは、「約1年半」ですね。

 

例えば30歳の方が定年までの約30年間、年間約70万円貯めれるとしたら、老後に必要な資金と言われる2,000万円も現実的な数字になります。

 

ただ人生には、子どもが生まれたり・家を買ったり等のライフイベントがあります。

 

そういったライフイベント時はお金がかかるので、急な支出も考慮した節約目標が必要です。

 

冒頭で3ヵ月分からを目標にと言いましたが、3ヵ月分の目標が達成できればその先は自然と6カ月・1年。。の目標達成は容易です。

 

なのでその目標に、ライフイベントを含めた金額を設定することが重要になります。

 

 

まとめ

f:id:inakaauto:20201226070350j:plain

 

 

  •  まずは固定費を見直そう
  •  外食を自炊に切り替えよう
  • ポイ活で節約とポイント獲得

 

無理なく節約をする方法を紹介させていただきました。

 

節約は固定費から見直すことが一番重要です。

 

日々節約を意識しなくても、一度見直してしまえば自然に節約できていることになるので!

 

固定費を全体的に見直すことができたら、外食を自炊に切り替えたり、ポイ活サイトを利用して収入を増やしましょう。

 

無理して節約しても苦でしかないので、自分の無理のない範囲で節約していくことを念頭においてください!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

【実体験】「楽天でんき」への切り替えは本当に得する?損する?

f:id:inakaauto:20201224125721j:plain

 

 

この記事は、楽天でんきに切り替えることで「得する?損する?」について解説しています。

  

 

【悩み①】出費がかさむから固定費を見直したい。

 

【悩み②】楽天でんきって安いって聞くけど実際どうなの?

 

【悩み③】切り替えるタイミングや方法がわからない。

 

【悩み④】切り替える手間を上回るメリットあるの?

 

 

このような疑問にお応えします。

 

 

楽天でんき」は、楽天ユーザーはもちろん、現在楽天を使っていない方でも十分オススメできるサービスです。

 

実際に「楽天でんき」切り替えて半年、固定費がかなり安くなりました。

 

今では、切り替える手間以上のメリットを感じています。

※手間もほとんどかからないんですけどね。

 

この記事では、実際に使っている感想も交えて書いているので参考にしてみてください!

 

 

 

 

 

楽天でんき」への切り替えで得する人&損する人!

f:id:inakaauto:20201105075842p:plain

 

 

まずは楽天でんきに切り替えることによって、得する人&損する人をピックアップしてみます。

 

切り替えで得する人は、現状損している状態なので最後まで記事を読んでいってください!

 

 

得する人

  • 電気使用量が多いご家庭の人!
  • 楽天カードを持っている人!

 

損する人

  • 一人暮らしや電力使用量が少ない人
  • 基本料0円込みでも電気代が安くならない人

 

 

楽天でんき」は使用量が多い人ほど得をするサービスになります。

 

そのため、一人暮らしの方やあまり電力使用量が多くない方は、一概には言えませんが現在の電力会社のほうが安くなる可能性があります。

 

 

 

楽天でんき」のおススメポイント!

f:id:inakaauto:20201224065222p:plain


 

 

  • 基本料金が0円!
  • 電気料金200円で1pt貯まる!
  • 申し込みで3,000ptもらえる!
  • 日本全国で対応可能! ※一部離島以外
  • 切り替え費用が0円!

 

 

 

基本料金が0円!

f:id:inakaauto:20201224065118p:plain

 

 

楽天でんきは基本料金が無料です!

 

現在のご利用の電気会社だと、おそらく基本料金で1,000円前後支払っているかと思います。

 

基本料金が無料ということは、年間約12,000円ほど安くなりますので、この段階で楽天でんきはお得ですよね。

 

 

電気料金200円で1pt貯まる!

 

使用電気料金200円につき楽天ポイントが1pt貯まります。

 

しかも楽天ユーザーは楽天クレジットカードで決済登録すれば、100円につき1ptもらえます。

 

さらに楽天ガスも登録すると100円につき1ptもらえるので、楽天ポイントががっぽり手に入りますね。

 

ちなみに楽天市場でもポイントが+0.5倍アップします。

f:id:inakaauto:20201224063252j:plain

 

 

申し込みで3,000ptもらえる!

f:id:inakaauto:20201224064202p:plain

 

 

今なら申し込みで3,000pt楽天ポイントがもらえます。

 

契約期間が3ヶ月以上が対象になりますが、3ヶ月以前で止める方はいないと思うので、この条件は問題ありませんね。

 

ちなみにこれは期間限定のキャンペーンでなので早いうちに確認しておきましょう!※2021年2月2日までやっています。

 

さらに楽天ガスも登録すると3,000ptがもらえますので、合計6,000ptゲットできます。

 

 

日本全国で対応可能!

 

オンラインで手続き可能なので、日本全国で楽天でんきが使用可能です。

 

一部離島は除きますのでご注意ください。

 

各地域によって電力会社があり、それぞれ料金形態も異なります。

 

自分の契約している電力会社と楽天でんきの料金プランを比較してみて、メリットが出るようであれば切り替えましょう。

 

 

切り替え費用が0円!

f:id:inakaauto:20201224083504j:plain

 

 

切り替えに費用は全くかかりません。

 

楽天でんきは切り替え費用・工事費用もともに0円で対応してくれます。

 

しかも楽天でんきの解約手数料もかからないという太っ腹ぶり。

 

そんなことしたら解約していっちゃう人が増えていくのでは?という不安がありますが、そこは自社サービスへの自信の現れですね。

 

 

 

楽天でんき」の料金プラン!

 

主に個人・家庭向けのプランは1つ「プランS」になります。

 

「プランS」の注目ポイントはなんといてっても「基本料金0円+従量料金が一定」という点です!

 

上記でも書いたように基本料金0円ということは、今までの電力会社だと1,000円前後払っていた分を、完全に浮かせることができます。

 

さらに「従量料金が一定」という点が、メリットを後押ししています。

 

従量料金とは1kWhあたりにかかる料金のことで、“カンタンいうと使った分だけ料金がかかります”ということです。

 

使用量が少ない家庭からすれば、電気を使っていない分安く済みます。

 

ただ、何人か家族がいるご家庭は電気使用量が多くなるため、従量料金が高くなる分「損」をしてしまいます。

 

次の項目で従量料金の比較もしておりますが、定量を上回れば「楽天でんき」の方が安くなりますので、ご自身の電力使用量と比較してみてください。

 

 

仮の数値でシミュレーションしてみました!

 

 

↓この内容で料金シミュレーションしてみます!(東京電力)

f:id:inakaauto:20201224082047j:plain

 

 

結果は。。。

 

 

f:id:inakaauto:20201224082200j:plain

 

年間5,375円安くなりました!

初年度なら楽天ポイントも合わせて9,793円のおトクです!

 

 

 地域や使用量によって価格差がありますので、自分の地域の電力会社で使用量を入力してシミュレーションしてみましょう!

 

 

ここから料金シミュレーションができます

 

 

 

 

東京電力エリアと料金比較

f:id:inakaauto:20201224082931p:plain

 

 

 

楽天でんき」と「東京電力エナジーパートナー」の料金を比較してみます。

 

基本料金に関して「楽天でんき」は0円なので、当たり前ですが「東京電力エナジーパートナー」より安いです。

 

従量料金に関しては、301kWh/月以上の使用で「楽天でんき」の方が安くなります。

 

 

区分 単位 楽天でんき「Sプラン」料金 区分   単位 東京電力EP「スタンダードSプラン」
基本料金 1契約 無料 基本料金 10A 1契約 286円
15A 429円
20A 572円
30A 858円
40A 1,144円
50A 1,430円
60A 1,716円
電力量料金 1kWh 26.5円 電力量料金 ~120kWh 1kWh 19.88円
121~300kWh 26.48円
300kWh~ 30.57円

 

 

 東京電力エナジーパートナーとの比較の場合は、301kWh以上使っているかどうかが一つの目安になりますね。

 

 

 

 

楽天でんきキャンペーン情報!

f:id:inakaauto:20201224064829p:plain

 

 

3,000ポイントプレゼントキャンペーン!

 

今なら新規お申し込みで楽天ポイントが3,000ptもらえます。

 

2021年2月2日までなのでキャンペーンが終わる前の切り替えがオススメです!

 

 

楽天でんき+楽天ガス両方申し込みキャンペーン!

 

楽天ガスのサービス開始を記念して、楽天でんき+楽天ガス両方申し込んだ方に6,000ptプレゼントしています!

 

元々楽天でんきに申し込んでいる方も対象です!

 

2021年2月2日までなので電気と一緒にガスも切り替えでしまいましょう!

 

 

楽天でんきへの切り替え方!

f:id:inakaauto:20201224080701j:plain

 

 

申し込み方法
  1. まず、検針票を準備しましょう
  2. 現契約の解約(不要) 楽天でんきがやってくれます。
  3. スマートメーターの設置(無料)
  4. スマートメーター設置後の最初の検針日から楽天でんき利用

 

 申し込み後の流れ
  1. 申し込み完了時にメールが届きます
  2. 申し込み内容を確認します 
  3. 供給開始日の連絡がメールで来ます
  4. 利用開始のメールが届きます

 

 申し込みから供給開始まで、早くて2週間・遅くて1ヵ月半ぐらいかかります。

 意外と時間がかかるので注意しましょう!

 

ただ切り替え自体は本当に簡単ですね! 

 

 現契約の解約も楽天でんきがやってくれるので、実際自分自身でやることはかなり少ないです。

※検針票の準備と契約内容の確認くらいですからね。

 

 

切り替えるタイミングは?

 

切り替えるタイミングは、いつでも大丈夫です!

 

強いて言うならば下記2点ですね。

 

この2点の守ってもらえれば、しっかり楽天でんきのメリットを享受できます。

 

 

楽天でんきの詳細を見てみる

 

 

 

 簡単にまとめ

 

 

  • 電気を使えば使うほどお得!
  • 楽天ポイントががっぽり貯まる!
  • 切り替え手続きがとても簡単!
  • 電気をあまり使わない家庭には不向き!
  • 料金シミュレーションしてみよう!

 

 

楽天でんきは楽天ユーザーには最高のライフラインサービスです。

 

電気をあまり使わないご家庭は、楽天でんきの方が従量料金が高くなってしまいます。

 

ただ基本料金が0円な点を含めて計算してみると、かなりの確率でお得になると思います。

 

料金シミュレーションしてみて、実際に計算してみましょう。

 

固定費が安くなれば無理することなく節約につながります。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

【どっちがお得?】「楽天モバイル」とドコモ新プラン「ahamo」!【徹底比較】

f:id:inakaauto:20201222142358j:plain

 

 

この記事は、ドコモの新プラン「ahamo」と「楽天モバイル UN-LIMIT V」を比較して、“どちらがお得か”について解説しています。

 

 

【悩み①】子育て・育児で毎月の出費がかさむから節約したい!

 

【悩み②】節約するには固定出費の大きい携帯代から見直したい!

 

【悩み③】ドコモの新プランが安いといわれてるけど実際どうなの?

 

【悩み④】テレビCMでもやっている楽天モバイルとどっちがお得?

 

 

このような悩みにお応えします。

 

 

子育て世代は毎月出費がかさみますよね。

 

フィナンシャルプランナーに相談すると、節約・見直しするのにおススメなのは「携帯代」が上位にあがってきます。

 

そこで、現在注目されている楽天モバイルUN-LIMIT V」「ahamo(アハモ)」をピックアップしました。

 

格安SIM楽天モバイル潰しだ!」と言われているドコモの新プラン「ahamo(アハモ)」ですが、本当にそんなにお得なのか。

 

「日本の携帯代は高すぎる!」のCMでもおなじみの楽天モバイルUN-LIMIT V」と比較してみて、実際お得な方を明らかにしていきます。

 

 

最初に結論言っちゃいます

  • お得なのは楽天モバイルUN-LIMIT V」
  • でも使い勝手はドコモの新プラン「ahamo(アハモ)」

 

 

 

 

 

 

楽天モバイルUN-LIMIT V」とドコモの新プラン「ahamo(アハモ)」の料金比較

 

 

  ahamo(アハモ) 楽天モバイルUN-LIMIT V
月額料金 2,980円 2,980円 
データ容量 20GB

無制限

楽天回線エリア外は5GBまで

超過後速度 1Mbps 1Mbps
音声通話

5分以内無料

※月+1,000円でかけ放題

かけ放題

※Rakuten linkアプリ使用

 海外  82ヵ国 66ヵ国
5G
キャンペーン dポイント3,000ptプレゼント プラン料金1年間無料

 

 

楽天モバイルUN-LIMIT V」の注目ポイント

f:id:inakaauto:20201222173726j:plain

 

 

  • データ容量が無制限
  • 専用通話アプリでかけ放題
  • プラン料金1年間無料
  • 楽天ポイントが貯まる

 

 

データ容量が無制限

f:id:inakaauto:20201222175826j:plain

 

 

データが無制限で使い放題です。

 

 

さすがに条件がありまして、楽天モバイル回線のエリア内であることが条件になります。

 

 

楽天モバイル回線エリア外の場合は、パートナーであるau回線を使用することになります。

 

au回線を使用する場合は、データ容量が5GBまでになりますので、楽天モバイル回線エリアを把握しておかないと通信制限がかかってしまいます。

 

楽天モバイル回線エリアはこちらから確認できます

 

 

2020年12月現在では、東京・名古屋・大阪をメインに広がっていますが、まだまだエリア外部分が目立ちます。

 

2021年の春以降まで予定として見ることができるので、自分の住んでいる地域の状況を確認しておきましょう。

 

 

専用通話アプリでかけ放題

f:id:inakaauto:20201222174526p:plain

 

 

専用の通話アプリ「Rakuten link」を使えばかけ放題です。

 

「Rakuten link」を使用しない場合は、30秒で20円かかります。

 

となると「Rakuten link」を使わない理由はありませんが、「Rakuten link」の評判を見てみるとあまり良い声が出てきません。

 

一部評判を抜粋します。

 

通話品質は最悪だがかろうじて通話できるかなー程度。トランシーバーのほうがマシなんじゃないかと思うほど音質が悪い上、タイムラグが大きい。

引用:Rakuten Link - Google Play のアプリ

 

パートナー回線エリアで使用中ですが、慢性的に音声が途切れます。 途切れるのは、ほぼ全時間帯です。日中でも途切れます。

引用:Rakuten Link - Google Play のアプリ

 

ここまで評判が悪いと「Rakuten link」を使うのを少しためらいますね。

 

一応「かけ放題プラン」は別で用意されていて、月額850円でオプション加入ができます。

 

 

プラン料金1年間無料

 

なんといっても「プラン料金1年間無料」は注目ポイントです!

 

キャンペーンで先着300万名様は月額2,980円が1年間無料になります。

 

合計35,760円分が無料になりますのでこれはお得です!

 

下記が特典対象となります。

 

  • 「Rakuten UN-LIMIT」または「Rakuten UN-LIMIT V」に新規お申し込み
  • 「Rakuten UN-LIMIT」または「Rakuten UN-LIMIT V」に他社から乗り換え(MNP)でお申し込み
  • 「Rakuten UN-LIMIT」または「Rakuten UN-LIMIT V」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込み

楽天モバイルに切り替えるなら、このキャンペーンを絶対に使いたいですね!

 

 

楽天ポイントが貯まる

f:id:inakaauto:20201222174426j:plain

 

 

楽天ユーザーは、楽天ポイントが貯まりやすくなります!

 

楽天モバイルにすることで、楽天市場でのお買い物時、ポイントが+1倍になります。

 

また、申し込みキャンペーンで、最大25,000ptがもらえるキャンペーンもやっています。

 

楽天ユーザーであるならば、楽天モバイルにするメリットはグッと大きくなります。

 

 

 

ドコモの新プラン「ahamo(アハモ)」の注目ポイント

f:id:inakaauto:20201222174000j:plain

 

 

  • 安定のドコモ回線を利用
  • ドコモユーザーはプラン変更するだけ
  • 海外82ヵ国で対応
  • dポイントが貯まる

 

 

安定のドコモ回線を利用

 

安心安定のドコモキャリア回線を常時使用できます。

 

これはドコモなので当たり前ですが、楽天モバイルと比べるとメリットになってきます。

 

楽天モバイル」は楽天モバイル回線エリアでは使い放題でしたが、エリア外だと「au回線を使用+5GBまでの制限あり」でした。

 

しかし「ahamo」はドコモ回線を常時使用するので、対応エリアの不安がありません。

 

楽天モバイル回線が今後全国的に普及してくれば話は変わりますが、現段階だと「ahamo」の方が安定して通信ができますね。

 

 

ドコモユーザーはプラン変更するだけ

f:id:inakaauto:20201222174845j:plain

 

 

既存のドコモユーザーはプラン変更するだけで「ahamo」に切り替えができます。

 

新プランなので、プラン変更するだけなのは簡単なのでとても良いですよね。

 

ただ「ahamo」はオンラインや専用アプリのみの対応となりますので、ショップで手続することができません。

 

オンライン手続きに慣れている方は問題ないと思いますが、実際にショップで話して手続きしたい方は少し不安がありますね。

 

ちなみに楽天モバイルはオンラインでもショップでも対応しています。

 

==ドコモユーザーに注意点==

「ahamo」に切り替えると、キャリアメール(docomo.ne.jp)が利用できなくなります。

キャリアメールを連絡先として登録しているサービスには、ユーザーはメール変更の手続きが必要となります。

 

 

海外82ヵ国で対応

 

海外ローミング対応は82ヵ国もあります。

 

楽天モバイルも無料で海外ローミングを利用できますが、対応66ヵ国なので「ahamo」の方が多いのは歴然です。

 

しかも、楽天モバイルは2GBまで制限なのに対し、「ahamo」は20GBまでと海外での使い勝手は「ahamo」の圧勝です。

 

海外に行く機会が多い方は「ahamo」にメリットがありますね。

 

 

dポイントが貯まる

f:id:inakaauto:20201222174730j:plain

 

 

d払いが利用可能なので、dポイントが貯まりやすいです。

 

既存ドコモユーザーであれば、すでにd払いをされていると思うので大きなメリットにはなりませんが、現在「ahamo」切り替えでdポイント3,000ptがゲットできます!

 

「ahamo」に切り替えるのであれば3,000ptはしっかりゲットしておきましょう。

 

 

 

楽天モバイルUN-LIMIT V」vs「ahamo(アハモ)」項目別勝敗!

f:id:inakaauto:20201109151437j:plain

 

 

⇒やはりプラン料金1年間無料の差が大きいですね。

  • 通信】ahamo(アハモ)

⇒安定のドコモ回線を利用できるのが理由です。 

  • 【通話】ahamo(アハモ)

 ⇒通話の安定性はドコモキャリアの方が良さそうです。

楽天市場でのポイントアップや新規登録の還元ポイントなどは、楽天の方がもらえます。

⇒そりゃそうですね。 

  • 【ドコモユーザー】ahamo(アハモ)

⇒そりゃそうですね。

 

 

 

まとめ:結局どっちがお得?

f:id:inakaauto:20201222175050j:plain

 

 

お得なのは、楽天モバイルUN-LIMIT V!!

 

「ahamo(アハモ)」も同じくらい安いですが、現段階で考えると「楽天モバイルUN-LIMIT V」のキャンペーンがかなり強いです。

 

ただ、楽天回線エリアが限られていたり、かけ放題のRakuten linkが繋がりにくかったりと、まだまだ発展途上な部分は見られます。

 

そう考えると使い勝手では「ahamo(アハモ)」に軍配が上がりますかね。

 

どちらも今までの携帯代の常識を刷新させるほど格安なので、自分に合ったキャリアを見極めましょう!

 

楽天モバイルの詳細を見る

ahamo(アハモ)の詳細を見る 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

【実際使ってみて】「楽天ママ割」のおススメ&イマイチポイント紹介!

f:id:inakaauto:20201222133952j:plain

 

 

 

この記事は、楽天ママ割のおススメ&イマイチポイントについて解説しています。

 

 

【疑問①】楽天ママ割がお得って聞いたことあるけど、何がおすすめなの?

【疑問②】同時に楽天ママ割のデメリットもあるなら知っておきたい!

 

 

このような疑問にお応えします。

 

楽天ママ割」は楽天ユーザーのママだけでなく、パパも間違いなく登録すべきお得なサービスです。

 

ですが、やはり登録する前に、メリットだけでなくデメリットも知っておきたいですよね。

 

この記事では、実際に使っている感想も交えて書いているので参考にしてみてください!

 

 

 

 

https://a.r10.to/hwv9l8

 

 

楽天ママ割」のおススメ&イマイチポイント

 

 

楽天ママ割」のおすすめポイント!

  • 毎月お得なクーポンがもらえる
  • サンプルボックス抽選プレゼント
  • バースデークーポン
  • ママ割キャンペーン参加

 

 

毎月お得なクーポンがもらえる

f:id:inakaauto:20201221175615j:plain

 

 

メルマガからお得なクーポンが毎月届きます。

 

月に3回、マタニティ・子育てを応援するために使えそうなクーポンを送ってくれます。

 

ちなみにメルマガ以外でも、公式サイトにも一部ですがクーポンが掲載されているので、そこでも確認はできます。

 

ここからクーポンを確認する

 

 

 

サンプルボックス抽選プレゼント

f:id:inakaauto:20201221175735j:plain

 

 

毎月サンプルボックスが抽選で当たるチャンスがあります。

 

まずサンプルボックスとは、

毎月エントリーで、人気ショップ・ブランドの厳選サンプルを、お子さまの月齢にあわせて150名様に抽選でプレゼント!

さらに、お楽しみアイテムを抽選で850名様にプレゼント!

楽天ママ割公式サイト引用

 

 

お子さまの月齢に合わせて、3タイプのサンプルボックスがあります。

 

f:id:inakaauto:20201221125610j:plain

 

  • マタニティ:妊娠7か月目までのママ・パパが対象
  • ベビー:妊娠8ヶ月目~0歳の子どもがいるママ・パパが対象
  • トドラー1歳~3歳の子どもがいるママ・パパが対象

 

当選は各タイプ50名になります。

 

私の娘はトドラーに当てはまりますが、トドラーの倍率はかなり高いようです。。

 

 

バースデークーポン

 

 

子どもの誕生日前月に300円OFFクーポンを送ってくれます。

 

約4万店舗で使えるクーポンなので、もらっておいて損はないですね。

 

これもメルマガから送られてきますので、クーポンを取り逃さないためにもメルマガ配信は停止しないようにしましょう。

 

 

ママ割キャンペーン参加

f:id:inakaauto:20201221125637j:plain

 

 

季節ごとにキャンペーンも開催しています。

 

無料宿泊券や家電、洋服などが当たる内容なので結構豪華です。

 

1,000名に100ポイントが当たる副賞みたいな景品もあるので、とりあえず応募だけはしておきたいですね。

 

 

 

楽天ママ割」のイマイチポイント!

  • 登録できてるのか分かりづらい
  • メルマガ登録が必要
  • 子どもの年齢制限あり
  • サンプルボックスが当たらない

 

 

登録できてるのか分かりづらい

 

私が個人的に感じたことですが、最初「楽天ママ割」に登録するとき、登録できているのか分かりにくいです。

 

登録してトップページに戻っても、新規登録のボタンがずっといるので、「あれ?登録できてないのかな」状態になります。

 

楽天ママ割」の【今すぐママ割に登録】ボタンをクリックして進んでいくんですが、お子さま情報を記入した後、トップページに戻ってみても何も変化がありません。

 

確認で楽天ママ割限定のキャンペーンにエントリーしてみて、実際にエントリーできたので、そこでちゃんと登録できているか確認できました。

 

少し時間が経ったら会員ページになっていたので安心しました。

 

反映に時間がかかるようですね。

 

 

メルマガ登録が必要

 

メルマガからクーポン情報が送られてくるので登録が必要です。

 

通常のクーポンであればサイトから確認もできるのですが、バースデークーポンはメールからでないと届かないので注意しましょう。

 

メルマガに抵抗がある方でも、楽天ママ割を最大限活用するならメルマガ登録は我慢しましょう。

 

 

子どもの年齢制限あり

 

楽天ママ割の大きな魅力であるサンプルボックスには、年齢制限があります。

 

プレママ~3歳までのお子様までが、サンプルボックスにエントリーすることができます。

 

じゃあ3歳を超えたらメリットないの?と思われると思いますが、バースデークーポンは5歳まで届きます。

 

他にも、ママ割限定のポイントアップキャンペーンとかもやってますので、年齢を超えてしまっても、ママ割を活用できる場面は色々あります。

 

 

サンプルボックスが当たらない

 

サンプルボックスが本当に当たらないです。

 

かなり倍率が高いので、当たったら本当にラッキーですね。特にトドラーの方!

 

実際に当たっているか疑わしかったのでSNS調査してみました!

※信じてない訳ではないんですけど、やっぱりこの目で確かめないとね。

 

 

 

 

 

 

楽天ママ割」の登録方法

 

f:id:inakaauto:20201221180004p:plain

「Myデータ」の"家族"から、「+」ボタンを押してお子さんを登録します。

 

 

f:id:inakaauto:20201221180023p:plain

 お子さんの情報を入力します。

 

 

f:id:inakaauto:20201221180035p:plain

 「ママ割ニュースの購読」にチェックします。

最後に「保存」ボタンを押せば登録完了です。

 

※ここでチェックを入れないと、メルマガでお得情報が届かなくなるので忘れないようにしましょう。

 

今すぐ楽天ママ割を登録

 

 

まとめ

 

 

  • 抽選でサンプルボックスが当たる
  • ママ割限定クーポンがもらえる
  • ママ割限定のポイントアップがある
  • 登録するお子さんの年齢制限がある
  • サンプルボックスは倍率が高い

 

 

楽天ママ割」はデメリットと感じる部分もありますが、完全に無料なので登録して損することはありません。

 

登録するかしないかで、もらえるポイントに差がありますので。

 

登録も簡単にできるので、登録してお得をGETしちゃいましょう。

 

今すぐ楽天ママ割を登録

 

 最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

【抽選76名におもちゃが当たる!】「おもちゃ情報net.」ウィンターキャンペーン開催中!

 f:id:inakaauto:20201221073051j:plain

 

 

 

 

「おもちゃ情報net.」ウィンターキャンペーン開催中!

f:id:inakaauto:20201216175234j:plain

 

 

アンケートに答えて、この冬おススメおもちゃを合計76名にプレゼント!

 

20種類のおもちゃそれぞれに当選人数が決められているので、人気があるおもちゃは倍率が高そうです。

 

逆に人気がなさそうなおもちゃは、もしかすると極端に低倍率になるかもなので当選確率は高そうですね。

 

 

「おもちゃ情報net.」ウィンターキャンペーン

 

 

 

【商品一覧】 

商品名 当選人数 リンク
アンパンマン シューッとたけたよ!
おしゃべりすいはんきと元気100ばい和食セット
6名 リンク
仮面ライダーセイバー 変身ベルトDX聖剣ソードライバー 5名 リンク
トミカ ダブルアクショントミカビル 2名 リンク
プラレール かっこいいがいっぱい!
新幹線 N700S立体レイアウトセット
2名 リンク
リカペイでピッ!おかいものパーク 5名 リンク
はじめてのシルバニアファミリー 2名 リンク
シルバニアファミリーショコラウサギファミリー 5名 リンク
 チアフルうさちゃん 2名 リンク
スーパーアクアビーズデザインファクトリー
スタービーズいっぱいDX
1名 リンク
 ホイップる すみっコぐらし スイーツセット 1名 リンク
おうちでワークショップ クラフティルーム 各2名 リンク
 とんくる☆トンピー きゅうきゅうしゃ/しょうぼうしゃ 各1名 リンク
 まぜまぜミックス!ぷにタピちゃんアクアミルクティ 5名 リンク
 ロジカルニュートン ニュートンのリンゴ 5名 リンク
 ロジカルニュートン エジソンの電球 5名 リンク
ロジカルニュートン ガリレオの鉄球 5名 リンク
チャチャキューブベーシック 10名 リンク
 野球盤3Dエース スーパーコントロール 1名 リンク
 よしもと 笑-1 ボードゲーム 5名 リンク
 超飛び黒ひげ危機一発MAX5 4名 リンク

 

f:id:inakaauto:20201216174722j:plain

 

 

 応募情報

 
 
応募方法
「プレゼントアンケート」ページの商品選択メニューから商品を選んでアンケートに回答
応募締切
2021年1月17日まで
当選発表
2月中旬に各プレゼント商品の抽選を行い、3月中にHPにて当選者発表
商品発送
当選者発表後、順次発送

 

 

アンケートは、最初にプレゼントを選択して、応募者情報を記入します。

 

そのあと7項目のアンケート(細かい項目で見ると17個くらいありますね)に回答します。

 

実際にやってみましたが、所要時間は10分程度です。

 

簡単な内容なので応募しましょう!

 

 

 

おもちゃ情報.netとは?

f:id:inakaauto:20201216175050j:plain

 

 

運営会社:「東京玩具人形協同組合 トイジャーナル編集局」

 

 

「東京玩具人形協同組合」は、玩具業界の振興を目的に、「東日本玩具見本市」の開催、「こどもの日」「孫の日」「クリスマス」の各キャンペーン、「おもちゃ・人形CM大会」の開催。

 

他にも「月刊トイジャーナル」の発行等の事業を行う組合です。

 

 

おもちゃ情報net.は、クリスマスキャンペーン以外にも、サマーキャンペーンやウインターキャンペーンなども行っているので、随時情報をチェックしておきましょう!

 

 

 

 

「おもちゃ情報net.」ウィンターキャンペーン

 

 

 

是非ご利用ください!

 

 

 【コスパ抜群!】「美ルル アイリフレ」を1年間使用して分かったおススメポイント!

f:id:inakaauto:20201217143207j:plain


 

 

 

【悩み①】コロナ禍で家や室内にいる時間が増えた!

 

【悩み②】スマホやパソコンを見る時間も増えた!

 

【悩み③】目を酷使して疲れが溜まってきている!

 

【悩み④】おススメのアイマッサージャーが知りたい!

 

 

「美ルル アイリフレ」はこんな悩みを解決できます。

 

 

コロナ禍で外出する機会が少なくなると、室内で過ごす時間が増えますよね。

スマホやパソコンだけでなくテレビを見たりして、眼に疲労がどんどん蓄積していきます。

 

私も毎日パソコン・スマホで眼が疲れ切ってしまい、眼の奥の痛みや頭痛に悩まされていました。

 

そんな私が「美ルル アイリフレ」1年間使用して感じた、おすすめポイントやイマイチポイントをまとめました。

 

 

 

 

 

 

「美ルル アイリフレ」の仕様

 

 
商品名
美ルル アイリフレ<belulu EyeRefle>
型番
KRD1037
電源方式
充電
 本体サイズ 
高さ80×幅190×厚さ130mm ※装着時本体のみ
 重量 
305g
セット内容
 本体、USB充電ケーブル、ACアダプター、保証書付き取扱説明書 
材質
ABS樹脂
カラー
オフホワイト・ジェットブラック
企業名
株式会社ビューティフルエンジェル

 

 

 

 

「美ルル アイリフレ」のおススメポイント!

f:id:inakaauto:20201218073845j:plain

 

 

ここがオススメ!

  • 手もみのようなマッサージ
  • 裏側の生地が気持ちいい
  • 適温で目もとを温めてくれる
  • 振動で老廃物を流してくれる
  • 4つのコースから選べる
  • 折りたたみで持ち運びに便利
  • コストパフォーマンス抜群

 

 

手もみのようなマッサージ

 

まるで手もみのような圧力で目もとをマッサージしてくれます。

 

内蔵されているエアーバッグで、心地よい力加減を調整してくれます。

 

こめかみ部分まで覆ってくれるので、広い範囲でマッサージを行ってくれるのはとても気持ちいいです。

 

 

裏側の生地が気持ちいい

f:id:inakaauto:20201218073754j:plain

 

 

目に当たる部分の生地が気持ちいいです。

 

他の製品だと、シリコンやツヤのあるポリエステル生地であることが多いのですが、「美ルル アイリフレ」は起毛素材になっています。

 

肌に接する部分である箇所に質感の良い素材を使ってくれているのはとっても使っていて心地よいです。

 

 

適温で目もとを温めてくれる

 

目もとを心地よい程度の温度で温めてくれます。

 

設定温度が、目もとをあたためるベスト温度である40℃に設定されています。

 

温めながらマッサージをしてくれるコースもあるので、より一層、眼の疲労軽減に役立ってくれます。

 

 

振動で老廃物を流してくれる

 

振動して目の周りの老廃物を流してくれます。

 

また、振動することで目の周りの筋肉を弛緩させ、もみほぐしの効果を上げてくれる働きをしてくれています。

 

 

4つのコースから選べる

f:id:inakaauto:20201218073727j:plain

 

 

マッサージや温熱・振動など、4つの組み合わせコースから選ぶことができます。

 

上記で紹介した、マッサージ・温熱・振動を自分の状態に合わせて、コースによって使い分けることができます。

 

  1. もみほぐし単体コース
  2. もみほぐし&温熱コース
  3. もみほぐし&振動エステ&温熱フルコース
  4. 温熱単体コース

 

私はいつも3番の「もみほぐし・振動・温熱」のフルコースを使っています。

縦横無尽に目の疲れをほぐしてくれます!

 

 

折りたたみで持ち運びに便利

f:id:inakaauto:20201218073657j:plain

 

真ん中部分で折りたたみができます。

 

折りたたんでコンパクトになるので、旅先でも活躍できますね。

 

折りたたみ部分に充電コードを差すコンセントがあります。

 

 

コストパフォーマンス抜群

 

なんといってもコスパ抜群です。

 

「もみほぐし・振動・温熱・4つのコース・Bluetooth」、これらの機能が付いて4,980円はかなり安いです。

楽天市場にて2020年12月現在。

Amazonだと高いです。。

 

安かろう悪かろうでは元も子もありませんが、実際に1年程使っていて特に不具合もなく、品質的にも満足しています。

 

 

 

ここがイマイチ!

  • マッサージ音が少し気になる
  • 持ち運び用の袋が付属していない

 

 

マッサージ音が少し気になる

 

マッサージのときのモーター音が少し気になります。

 

エアーで調整してマッサージを行うため、モーター音は仕方ないと思いますが、もう少し音が小さいと嬉しいですね。

 

というのも、アイマッサージャーを付けたまま寝たい方もいらっしゃると思いますので、そういう方には少しデメリットになってしまいそうです。

 

でも、うるさいというほどではないのでご心配なく。

 

 

持ち運び用の袋が付属していない

 

せっかく折りたたみできて持ち運びしやすいのに、袋が付属していません。

 

持ち運び用の袋が付いている商品もありますので、この点は少し惜しいですね。

 

特に外出先で使う予定がない方にはデメリットにはなりませんが、あったほうが嬉しいですよね。

 

 

 

アイマッサージャー5製品を比較

 

 

 

商品名 美ルル アイリフレ 目もとエステ リラックスタイプ 3DアイマジックS 目もとマッサージ エアーマスク La Luna アイマッサージャー
商品画像 f:id:inakaauto:20201216080910j:plain

f:id:inakaauto:20201216081724j:plain

f:id:inakaauto:20201216081250j:plain f:id:inakaauto:20201216081433j:plain f:id:inakaauto:20201216081540j:plain
電源方式 充電 充電 充電 DC6V 単3アルカリ乾電池4本 充電
本体サイズ 80×190×130mm 60✕140✕104mm 82✕210✕110mm

80✕215✕103mm

91×233×167mm 
重量 305g 190g 380g 510g 347g
 マッサージコース数  4コース 3コース 4コース 7コース 5コース
振動
温熱
Bluetooth
リンク

楽天市場 

Amazon

楽天市場

Amazon

楽天市場

Amazon

楽天市場

Amazon

楽天市場

Amazon

 

 

 実際に売れているアイマッサージャー5商品を比較してみました。

 

簡単な項目ごとの比較ですが、コスパで考えると「美ルル アイリフレ」が一番おススメです。

 

ただ、高い商品には高い理由があるので、またほかの記事で商品比較をさせていただきますね。

 

 

まとめ:

f:id:inakaauto:20201218073817j:plain

 

 

  • コストパフォーマンス抜群
  • 折りたたみできて持ち運び可能
  • 4つのコースから選択できる
  • マッサージ音が少し気になる

 

 

今回は「美ルル アイリフレ」について紹介させていただきました。

 

私自身スマホやパソコンで眼を酷使することが多く、眼にかなり疲労が蓄積しやすいので、アイマッサージャーが手放せません。

 

その中で「美ルル アイリフレ」は実際に使っていてとても満足度が高いので、今回記事にさせていただきました。

 

他にもアイマッサージャーは種類がいっぱいありますので、「美ルル アイリフレ」より性能やコスパ的にも優れた商品があるかと思います。

 

 

Amazonで「アイマッサージャー」を検索

 

楽天市場で「アイマッサージャー」を検索

 

 

是非検討の一つとして取り入れてもらえればうれしいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

 

 

【解消方法】「眼精疲労」の治し方やおススメ機器を紹介!

f:id:inakaauto:20201214073042j:plain


 

 

 

【悩み①】コロナ禍で家や室内にいる時間が増えた

 

【悩み②】スマホやパソコンを見る時間も増えた

 

【悩み③】目を酷使して疲れが溜まってきている

 

【悩み④】目の重みやかすみ、頭痛をなんとかしたい

 

 

こんな悩みを解決できます!

 

 

コロナ禍で外出する機会が少なくなると、室内で過ごす時間が増えますよね。

 

スマホやパソコンだけでなく、テレビを見たり本を読んだりしても眼精疲労は蓄積していきます。

 

私も毎日パソコン・スマホで眼が疲れ切ってしまい、眼の奥の痛みや頭痛に悩まされていましたが、記事で紹介する「解消法」で現在はスッキリしています。

 

今回はそんな目の疲れを改善するための方法を紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

自分が眼精疲労かどうかチェックしよう

 

眼精疲労は、眼の疲れ以外にも、首や肩の凝り・頭痛やイライラなどの症状を引き起こします。

 

一度ここで自分の状態を下記チェックリストを通して把握してみましょう。

 

 

眼精疲労チェックリスト

 

    • 1日に5時間以上、スマホやパソコンと向き合っている
    • いつも首や肩に凝りを感じている
    • まぶたがよく痙攣することがある
    • 目が乾燥しやすい
    • 外がとても眩しく感じる
    • 夜、思うように眠れないことが多い
    • 夕方になると遠くがぼやけて見える
    • まぶたが重い
    • 近視が進んだように感じる
    • 目の奥が痛い、または頭痛がある

 

引用:https://www.nabolin.com/eye/check/ 

 

 

 

以上のチェックリストの中で、2つ以上当てはまる方は眼精疲労の疑いが大いにあります。

 

次に紹介する「眼精疲労の解消法」を実践しましょう!

 

 

 

眼精疲労の解消法4つを紹介

 

 

解消法オススメ4!

  • 目を動かす「眼球体操」をする
  • まばたきを意識して目を休める
  • 目の周りのツボをマッサージする
  • まぶたや目の周りを温める

 

 

まばたきを意識して眼を休める

 

基本ですが、目を休めることが一番です。

 

その方法として”まばたき”を意識することがかなり効果的です。

 

まばたきをすると、眼の周りの筋肉がストレッチされるので疲れが緩和されやすく、眼も潤うのでドライアイの予防効果も期待できます。

 

まばたきを意識することは、家事や育児・仕事中でもできるので、一番簡単な方法です。

 

ただそうは言っても、スマホやパソコン・テレビを見ているとどうしても集中してしまい、まばたきを忘れてしまうことがあると思います。

 

まばたきしない時間が続いた場合には、10秒程度目を閉じてしっかり眼を休めることをおススメします。

 

 

 

眼を動かす「眼球体操」をする

 

「眼球体操」はその名の通り、「眼」を動かす体操です。

 

「眼球体操」をすると、眼の筋肉を適度に刺激してくれるので、眼の疲れをほぐしてくれます。

 

ただ、やりすぎは禁物なので、ゆっくり心地よく感じるくらいで行いましょう。

私はやりすぎて逆に目が疲れてしまったので。。

 

それでは「眼球体操」のやり方を紹介します。

ここからは”がんきゅーくん”にやってもらいましょう!

 

 

●上下を見る

f:id:inakaauto:20201211155300p:plain

 

●目を寄せる

f:id:inakaauto:20201211155320p:plain

 

●左右を見る

f:id:inakaauto:20201211155339p:plain

 

●目をぐるぐる回す

f:id:inakaauto:20201211155358p:plain

 

 

●目をギュッと閉じる

f:id:inakaauto:20201211155415p:plain

 

これを2〜3サイクル行うようにしましょう!

 

 

眼の周りのツボをマッサージする

 

眼の周りにはツボがたくさんあります。

 

ツボによって効果が異なるので、それぞれ紹介していきます。

 

「指の腹で+左右同時に+気持ち良い強さで押すこと」を心掛けてください。

 

f:id:inakaauto:20201211153430p:plain

 

  • 攅竹:眉頭内側の眼の上の骨です。縁の少しへこんだ部分です。

→眼の疲労感や痛みに効くツボです。

  • 太陽:こめかみ下の少しくぼんだ部分です。

→眼のかすみに効くツボです。

  • 清明:眼がしら左右のくぼみです。鼻の付け根の横側にあります。

→眼の奥の痛みやかすみに効くツボです。

 

 

 

まぶたや目の周りを温める

 

ホットアイマスクや温かいタオルで目全体を温めましょう。

 

温めることで血行が良くなり、筋肉の緊張がほぐれるので、眼の疲れが解消されます。

 

タオルで温める場合は、濡らしてしっかり絞ったタオルを、電子レンジで600W目安の40秒温めれば、眼を温めるのに最適な温度になります。

 

他に、使い捨てでおススメなのが、「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」です。

 

温かさが20分間持続してくれるのでしっかりと眼の血行を促進してくれます。

香り付きなのも良いですね。

 

タオルだと冷めてきてしまうので、持続時間が短いのが欠点ですが、「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」であれば解決できます。

 

また、色々なメーカーが「アイマッサージャー」の機器を出しているので、次で紹介していきます。

 

 

 

「眼精疲労」解消におススメ機器3選

 

 

機器には、「温めてくれるだけ」のものや「マッサージもしてくれる」ものがあります。

 

今回は「温めてくれる」+「マッサージもしてくれる」おススメ機器3つを紹介します。

 

 

【つけたままでも見える!】ドクターエア 3DアイマジックS EM-03

 

【12月4日~11日限定でポイント10倍】ドクターエア 3DアイマジックS EM-03

価格:16,093円
(2020/12/11 14:55時点)


「ドクターエア 3DアイマジックS」の特徴は、何と言っても”つけたままでも見える”ことです。

半透明のフロント構造で、つけたままでも周囲の様子を確認することができます。

また、眼球の部分が空いている構造になっているので、必然的に眼球に負担がかからないようにできています。

 

他にも、Bluetoothスマホと接続して音楽が聴けたりもできるので、めちゃめちゃ便利な商品です。

 

==懸念点==

・眼球の部分が空いているのは良いのですが、人によっては、もう少し内側を押してほしい部分に届かないこともある。

・価格が高い。

 


 

【目元にうるおいを!】パナソニック 目もとエステ EH-SW68

 

EH-CSW68-N パナソニック 目もとエステ(ゴールド調) Panasonic EH-SW68 の限定モデル [EHCSW68N]

価格:19,863円
(2020/12/11 14:59時点)

 
パナソニック 目もとエステ」の特徴は、給水プレートを水道水で濡らして本体にセットすることで、ホットスチームで目元を癒してくれるところです。

 

 

温めやマッサージをしつつ、乾燥しがちな目元にうるおいを補給してくれるので、特に女性におすすめの商品です。

 

マッサージも3つのコースから選べるので、使用する場面や自分の状態でコースを選択できます。

 

==懸念点==

・折りたためないので持ち運びには不便。

・価格が高い。

 

 

コスパ抜群!】美ルル アイリフレ<belulu EyeRefle> ←私はコレを使ってます

 

セール アイマッサージャー【美ルル アイリフレ】目元エステ 温熱 もみほぐし 疲れ目 目もと 視力改善 眼精疲労 回復 ストレス解消【送料無料・1年保証付き】belulu EyeRefle ギフト

価格:4,980円
(2020/12/11 14:58時点)


「温めてくれる」+「マッサージしてくれる」+「Bluetoothで音楽が聴ける」+「折りたたみ可能」、これだけの機能が付いていて、価格が安いのにビックリします。

 

アイマッサージャーとして必要な機能はそろえてくれているので、コスパ抜群で十分満足ができる商品です。

 

==懸念点==

・マッサージ音の大きさが若干気になる。

 

 

 

「眼精疲労」を予防するには自分の環境を見直そう

f:id:inakaauto:20201211150343p:plain


 

 

スマホやパソコン画面と距離をとろう

 

画面との距離感が目の疲れを緩和してくれます。

 

近い距離で画面を見ると、眼の筋肉が緊張して、筋肉が凝ってしまいます。

 

パソコン画面から手を伸ばした程度の距離をとりましょう。

スマホの場合は画面から30cm以上を心がけましょう!

 

f:id:inakaauto:20201214073105p:plain

 

 

眼の乾燥を防ごう

 

眼を乾燥させないことが予防につながります。

 

眼が乾燥するとドライアイになり、疲れやかすみ・充血などにつながります。

 

加湿器をつけて部屋の乾燥を防いだり、まばたきを意識することが大切です。

 

 

ブルーライトカットメガネをつけよう

 

スマホやパソコン画面からはブルーライトが発せられています。

 

デジタル端末から発せられるブルーライトから目を守ることで、目にかかる負担を軽減します。

 

昨今は色んな種類の機能やデザインを備えた「ブルーライトカットメガネ」が出ているので、自分の好みに合ったものを見つけましょう!

 

メガネをかけるのが恥ずかしい方は上2つの方法で予防しましょう!

 

 

 

まとめ:

f:id:inakaauto:20201211152220j:plain

 

 

  • まずは自分が「眼精疲労」疑いかチェック
  • チェックリストで2つ以上当てはまれば「眼精疲労」疑い
  • 4つの「眼精疲労」の解消法を実践しよう
  • 機器を使ってより効果的に解消していこう
  • 自分の環境を見直すことが一番の予防

 

 

今回は「眼精疲労」の解消法や予防について紹介させていただきました。

 

眼の疲れって本当にツラいですよね

眼は生活するうえで必ず使う部分なので、知らずのうちに疲れを溜めてしまいます。

 

夜寝るだけだと回復しきれないほど疲れてしまうと、「眼精疲労」となって色々な症状を引き起こしていきます。

 

しっかりと眼を休めることを意識して毎日を過ごして、眼に疲労を溜め込まないようにしましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

【安い?宅配クリーニング】「リネット」の料金とメリット・デメリットを紹介!【子ども服にも!】

f:id:inakaauto:20201209153650j:plain


 

 

 

【悩み①】お店に服を持っていく時間がない

 

【悩み②】でも汚れてきたからキレイにしたい

 

【悩み③】宅配クリーニング!けどどこがいいの?

 

【悩み④】送料もかかるし実際高いんでしょ?

 

 

 

「リネット」であればこの悩みを解決できます。

 

「リネット」は宅配クリーニング業界の最大手で、会員数も35万人を突破しています。

 

コロナ禍で外出もなるべく控えたい方にも、宅配クリーニングはおススメです。

 

今回は、宅配クリーニング業界最大手の「リネット」について紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

「リネット」の利用料金を紹介

 

 

【一般服 価格表】

 
洋服  通常料金 

 贅沢手仕上げコース 

ワイシャツ
290円〜
740円〜
シャツ
290円〜
640円〜
スーツ上下
1,610円〜
3,100円〜
セーター
590円〜
1,290円〜
 カーディガン 
780円〜
1,480円〜
ブラウス
550円〜
1,250円〜
その他トップス
410円〜
1,110円〜
スカート
660円〜
1,360円〜
コート
1,900円〜
3,400円〜

 

 

 【子ども服 価格表】

 
洋服  通常料金 

 贅沢手仕上げコース 

シャツ
200円〜
550円〜
セーター
410円〜
1,110円〜
カーディガン
540円〜
1,240円〜
 その他トップス 
280円〜
980円〜
 ジャケット 
660円〜
1,360円〜
パンツ
460円〜
1,160円〜
スカート
460円〜
1,160円〜
ワンピース
860円〜
1,560円〜
コート
1,280円〜
2,780円〜

 ※子ども服はサイズ表記が140cm以下の一般衣類が対象です。

 

 

==贅沢手仕上げコース==

 

特別な加工剤を生地にコーティングすることで、花粉やほこり、静電気をブロックし、素材本来のツヤやハリ、しなやかさを再現します。

 

職人が素材やデザインに合わせて、1点1点手作業で仕上げをおこなうスペシャルコースです。

 

クリーニング後は、不織布(半面)の専用カバーに入れてリネットオリジナルの防虫剤と一緒にお届けしますので、そのまま保管していただけます。

 

お客様が大切にしている衣類を長持ちさせるための「衣類の本格メンテナンス」として、ぜひご利用ください。

 引用:

よくあるご質問|宅配クリーニングのリネット - 贅沢手仕上げコース

 

 

【プレミアム会員と一般会員比較】

 
   プレミアム会員 

 一般会員 

往復送料
2,400円以上~送料無料
 10,000円以上~送料無料 
お届け日数
最短2日
最短7日
シミ抜き
無料
無料
朝イチ・夜イチ便
無料
-
 翌日届け 
無料
-
毛玉取り・毛取り
無料
-
 リファイン加工・抗菌防臭加工・やわらか加工 
無料
-
集荷ダンボール手配
無料
-
スタンプカード
1,900円〜
-
宅配ボックス・コンビニ預け
無料
-
リネット安心保証
無料
-
会員特典
 年間ケアパス(400円OFF×6回) 
※年会費プランのみ
-
月会費プラン
390円/月
-
年会費プラン
4,680円/年
-

 

 

「年会費プラン」限定の年間ケアパスは、1回400円OFFのクーポン券が6枚、合計2,400円分が付いてきます。

 

年会費4,680円-クーポン2,400円=2,280円/年

 

実質、190円/月でプレミアム会員になることができます。

 

継続的に利用していく方は、圧倒的に「年会費プラン」のほうがお得ですね!

 

 

 

「リネット」のメリット&デメリット

f:id:inakaauto:20201209155347j:plain

 

 

『リネット』のメリット

  • 注文2,400円以上で送料が無料

  • 初回利用の割引がとってもお得

  • 簡単にプレミアム会員の解約ができる

  • 無料で再クリーニングを依頼ができる

  • アプリからクリーニング依頼ができる

 

 

 

注文2,400円以上で送料が無料

 

プレミアム会員のみになりますが、2,400円以上で送料無料になります。

 

以前までは3,000円以上~送料無料の条件でしたが、2020年10月に条件が快定されて2,400円以上~になりました。

 

送料が上がっている昨今なのに素晴らしい快定ですね。

 

一般会員の場合は10,000円以上でやっと送料が無料になりますので、プレミアム会員との差は歴然です。。

 

 

初回利用の割引がとってもお得

 

プレミアム会員のみになりますが、初回利用割引がお得です!

 

初回の利用に限り、合計金額から30%OFFの割引を受けることができます!

※現在は30%OFFキャンペーン終了しおります。

 

期間限定のキャンペーンなので、現在は「月会費初月無料+送料初月無料」のキャンペーンをやっています。

※2020年12月現在

 

 

簡単にプレミアム会員の解約ができる

 

プレミアム会員に登録すれば、送料やお届け日数など、上記の色々なメリットを利用できます。

 

ただ、プレミアム会員は月会費390円年会費で4,680円かかります。

 

なので、プレミアム会員を継続的に登録するほどではない人は、最初だけ入会して、初回割引だけでも利用しましょう!

 

解約も簡単なので!

 

 

 

無料で再クリーニングを依頼ができる

 

これは一般会員の方でも利用可能です。

 

届いた服がしわくちゃだったり汚れがひどく残っていたりすれば、再度クリーニング依頼をすることができます。

 

洋服のお届け日から、30日以内(一般会員は7日以内)に申請することが条件となります。

 

 

アプリからクリーニング依頼ができる

 

 「リネット」のアプリからクリーニング依頼ができます。

 

わざわざウェブを開いて申し込みを行うより、アプリから依頼できた方が面倒くさくないですよね。

 

f:id:inakaauto:20201209154954j:plain


 

 

 

『リネット』のデメリット

  • 少量の利用には向いていない

  • 大型連休は依頼してから時間がかかる

 

 

 

少量の利用には向いていない

 

「リネット」は少ない量での利用には向いていません。

 

なぜなら少量だと、送料1,800円がかかってしまうからです。

 

プレミアム会員であれば2,400円以上~、一般会員であれば10,000円以上~送料無料になります。

 

送料無料の条件があるので、それを利用せずに送料1,800円かけてしまうのはもったいないですよね。

 

 

大型連休は注文から時間がかかる

 

年末年始やゴールデンウイークなどの大型連休は、届くのに時間がかかります。

 

皆さんクリーニングに出す時期は、やはり大型連休が多いので、工場が通常に比べて混み合います。

 

また、運送便も混雑するのでかなり長めに見ておいた方が良さそうです。

 

試しに依頼してみると、2020年12月25日(金)に依頼した場合、次回お届けが2021年1月8日(金)が最短でした。

 

f:id:inakaauto:20201209080548j:plain

 

プレミアム会員だと、通常は2~3日で対応してくれることを考えると、大型連休はかなり時間がかかりますね。

 

 

 

「リネット」の口コミ

f:id:inakaauto:20201118070645p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

「リネット」はこんな人におススメ

f:id:inakaauto:20201209155518j:plain

 

 

  • 洋服を店舗に持ち込む時間がない人
  • コストパフォーマンスを重視したい人
  • 急ぎのクリーニングが多い人

 

洋服を店舗に持ち込む時間がない人

 

宅配クリーニングのメリットは店舗に行かずにクリーニングをお願いできる点です。

 

時間がない人はもちろん、昨今のコロナ禍で外出を控えたい方にもおススメです。

 

 

コストパフォーマンスを重視したい人

 

「リネット」は業界最大手ということもありコスパ抜群です。

 

2,400円~送料無料だったり、無料で再クリーニングを依頼できたりが可能です。

 

コスパを実感できるのはプレミアム会員になりますので、「リネット」を利用するのであればプレミアム会員になるべきですね。

 

一般会員だと送料無料になるのは10,000円~です。

 

 

急ぎのクリーニングが多い人

 

クリーニングに預けてから、早く届いてほしい方におススメです。

 

「リネット」のプレミアム会員であれば、最短2日でお届け可能です。

 

さらに追加で300円払えば、特急対応で翌日到着も可能になります。

 

時期やタイミングによっては時間がかかることもありますが、対応が早いのはうれしいですね。

 

 

 

「リネット」クリーニング申し込みの流れ

 

f:id:inakaauto:20201209175255j:plain

 ①「リネット」のアプリをインストールして、「はじめての方はこちら」をクリック。

 

f:id:inakaauto:20201209175316j:plain

②「いますぐ試す」のボタンをクリック。

 

f:id:inakaauto:20201209175556j:plain

 ③住所や連絡先などの情報を入力。

f:id:inakaauto:20201209175634j:plain

 ④クリーニングしたい服を「預ける日」「受取り日」から選択。

 

f:id:inakaauto:20201209175420j:plain

贅沢手仕上げコース等の「オプション」を選択。

 

f:id:inakaauto:20201209175701j:plain

 ⑥クレジットカード情報を入力。(プレミアム会員はクレジットカード登録が必須になります。)

 

以上で登録完了です!

 

f:id:inakaauto:20201209175735j:plain

 

 

 

 

宅配クリーニングのリネット  

 

まとめ

f:id:inakaauto:20201209155603j:plain


 

 

  • 「リネット」はコスパ、使い勝手抜群の宅配クリーニング
  • その良さを実感するには、プレミアム会員登録が必須
  • 月会費プラン390円/月、年会費プラン4,680円
  • 合計2,400円以上で送料が無料(一般会員は10,000円〜)
  • アプリからクリーニングの依頼ができる

 

 

今回は宅配クリーニング業界最大手の「リネット」について解説させていただきました。

 

仕事や家事が忙しかったり、外出自体を控えたい人にとっては宅配クリーニングは素晴らしいサービスです。

 

その中で「リネット」は、コスパ・使い勝手は抜群なので、宅配クリーニングに興味がある方は是非いかがでしょうか。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

【徹底解説】「キッズローブ」のサービス紹介【子ども服をみんなでシェア!】

f:id:inakaauto:20201208161327j:plain

 

 

 

 

【悩み①】子ども服ってすぐサイズが合わなくなる

 

【悩み②】そして着れなくなった服が溜まっていく

 

【悩み③】でも服を売るのは結構手間がかかる

 

【悩み④】ただで捨ててしまうのはもったいない

 

【悩み⑤】なんかいいサービスないかな~

 

 

「キッズローブ」であればこんな悩みを解決できます。

 

 

子ども服をシェアするサービス「キッズローブ」。

 

ホームページを見ただけだとちょっと内容が分かりずらいので、今回はサービス内容と口コミをまとめてみました!

 

 

 

 

 

 

「キッズローブ」のサービス内容って何?

f:id:inakaauto:20201208160942p:plain


 

 

子ども服のおさがりシェアサービス

 

「キッズローブ」は“子ども服のおさがりシェアサービス”です。

 

誰かが、子どもが着れなくなった服を「キッズローブ」にシェアすることで、「キッズローブ」を経由して会員にシェアします。

 

逆に自分の子どもが着れなくなった服をシェアすることで、「キッズローブ」を通じて、他の子どもに着てもらえます。

 

ユーザー同士でそれらをシェアしながら、みんなでひとつのクローゼットをつくりあげるイメージです。

 

子どもは大人より何かと着替える機会が多く、またサイズアウトもあっという間ですよね。

 

着れなくなったら、メルカリ等のフリマアプリや古着買取で売る or 処分するかになるかと思います。

 

フリマアプリに出品+発送するのは結構手間がかかるし、古着買取も、持っていく手間がかかる割に売れる金額はたかが知れています。

 

そして処分するのは完全に資源の無駄になってしまいます。

 

「キッズローブ」は、そういった悩みを解決してくれるサービスです。

 

 

株式会社アダストリアが運営しています

株式会社アダストリアといえば、「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」など、グループで20を超えるブランドを国内外で約1,400店舗を展開する会社です。

 

運営している会社が有名だとサービスを利用するにも信頼できますね。

 

アダストリア自体が服を提供しているわけではないので、アダストリアブランドの服が含まれているかどうかは、シェアした会員の方によります。

 

 

「ROBE」を貯めて服と交換

「ROBE」というポイントを貯めて服と交換できます。

 

毎月8着も1,980円で買えるなんて、さすがに話がウマいですもんね。

 

「ROBE」をもらうには、持っている子ども服や「キッズローブ」で注文したアイテムをシェアすると、査定完了後に「ROBE」がもらえます。

 

「1ROBE = 1着」で交換できます。

 

ただ最大保有数は決まっていて、マンスリープランだと最大8ROBE・シーズンプランだと最大12ROBEまで保有できます。

 

 

 

「キッズローブ」の利用料金は安いの?

f:id:inakaauto:20201118070645p:plain

 

 

 

 利用料金は安いです!

 

マンスリープランだと1着247.5円(税込)、シーズンプランだと1着248.3円で着ることができます。

※「ROBE」を最大使用時。

 

プランが下記の2つあります。

 

プラン種類 利用料金 詳細
 マンスリープラン 
月額1,980円
毎月最大8着の服が届く。いっぱい服が必要な方におススメのプラン。
シーズンプラン
 3ヶ月2,980円 
3ヵ月に1回最大12着の服が届く。春夏秋冬のシーズンごとに服が必要な方におススメのプラン。

 

 

2020年12月に価格改定がありまして、値上がりしたあとの金額になります。

 

 

 

値上がりしても比較的お得に利用ができるサービスだと思います。

 

自身も服をシェアして「ROBE」を貯めないと服を借りることはできませんが、服を溜め込まず、定期的にシェアしていける人にとってはお得なです。

 

ユーザーが色々な服をシェアしているので、ときには有名ブランドもお得に借りることができるので、そう考えるとコスパは良いですね。

 

 

「キッズローブ」のよくある質問!返却できる?

f:id:inakaauto:20201118070911j:plain

 

 

借りたいときはどうすればいいの?

借りる時の3ステップ

  1. 借りたい商品を8点選びます。
  2. 商品が届きます。
  3. お洒落を楽しんだり、BOXで遊びましょう。

洋服を配送するBOXは、子どもが遊んで学べるBOXになっています。

※宝探しゲームやすごろく、フォトプロップスなど

 

シェアしたいときはどうすればいいの?

シェアする時の3ステップ

  1. シェアしたいお洋服を返送用の袋に梱包します。
  2. 集荷ボタンで集荷依頼をします。
  3. 担当ドライバーにお渡しください。

※送料無料で袋に入るだけ何点でもお送ることができます。
シェアした洋服1点につき1ROBEが次回のときに付与されます。

 

商品の返送はどうすればいいの?

返却する時の3ステップ

  1. 返却したい商品情報を登録します。
  2. 返却用の袋に梱包し、集荷依頼をします。
  3. 担当ドライバーにお渡しください。

※次のお子さまにお渡しできるお洋服をご返却ください。

 

記名した服もシェアできる?

タグに記名してあってもシェアできます!

幼稚園や保育園で服を見分けるためにタグにお子さんの名前を書きますよね。

「キッズローブ」であれば、タグに名前が書いてあってもシェアすることができます。

逆に、借りる服のタグにも名前が書いてある可能性があります。

ただ、洋服の外側に書いてあったり、内側の記名が裏移りしているもの・外側に滲んでいるものは不可なので注意しましょう!

 

シェアできない服はどんな服?

・ほつれや汚れ、色あせなどが著しいもの
・付属品(ボタン、フード、ベルトなど)が欠品しているもの
・肌着(オーバーパンツ、ロンパース、靴下など)
・シューズ
・子ども用のおもちゃ・保育園、幼稚園、学校などの制服やユニフォーム・ご自身で制作されたアイテム
・ご自身でリメイク(アップリケや特製されたアイテム)

シェアしたアイテムは、返却されないので注意しましょう!

※日本環境設計株式会社様が展開する「BRING」を通じて、新しい商品の原料や ジェット燃料、バイオエタノールなどヘリサイクルされます。

 

退会(解約)するにはどうすればいい?

メニュー内の設定(退会)から退会することができます。

一度退会してしまうと、アカウントを再開することができませんので注意しましょう!

 

支払い方法は?

クレジットカードとキャリア決済が使えます。

クレジットカードは「VISA / MasterCard / JCB / AMEX / Diners / NICOS / UFJ / DC」

キャリア決済は「docomo / au / softbank

クレジットカードはもとよりキャリア決済が使えるのは便利ですね!

 

 

 

「キッズローブ」のメリット・デメリット!

f:id:inakaauto:20201202160305j:plain

 

 

『キッズローブ』のメリット
  • 名前が書いてある服もシェアできる
  • 服の点数から考えると利用料金が安い
  • 気に入った服は返さなくていい
  • 子ども服が増えていかない

 

『キッズローブ』のデメリット
  • 「ROBE」がないと服を借りられない
  • 取り扱っている服の数が少ない
  • 申し込んでから2週間かかる

 

 

「キッズローブ」の口コミを紹介!

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ:

f:id:inakaauto:20201208160613j:plain

 

 

  • 子ども服のおさがりシェアサービス
  • 「ROBE」ポイントを貯めて服と交換
  • マンスリープランは月額1,980円
  • シーズンプランは3ヵ月2,980円
  • サイズアウトした子供服が増えない
  • 取り扱っている服の種類が少なめ

 

 

今回は「キッズローブ」について紹介させていただきました。

 

サイズアウトして無駄になってしまう服をシェアすることで、みんなでクローゼットを作っていくというコンセプト。

 

素晴らしいサービスですよね。

 

服1着で換算するとかなりお安いので、お悩みの方は是非利用してみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

【世界の絵本が毎月届く!】「ワールドライブラリーパーソナル」の口コミとメリット・デメリットを紹介!

f:id:inakaauto:20201202145904j:plain

 

 

 

 

 

 

 

月額制で絵本が届く『WorldLibrary Personal(ワールドライブラリーパーソナル)』

 

 

 

【悩み①】絵本て何が良い絵本なのか分からない

 

【悩み②】絵本を買いに行って選ぶのが大変

 

【悩み③】海外の翻訳された絵本を子どもに読ませたい

 

 

こういった悩みを解決できます!

 

 

『ワールドライブラリーパーソナル』の、気になる利用料金や口コミ・メリット・デメリットをまとめました!

 

 

 

 

 

 

「ワールドライブラリーパーソナル」の口コミや評判を紹介

f:id:inakaauto:20201202160305j:plain


 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ワールドライブラリーパーソナル」の利用料金は?

f:id:inakaauto:20201202160700j:plain

 

 

 

毎月額、『1,000円+100円(消費税)+200円(配送料)』!

 

毎月合計1,300円で世界の絵本1冊が届きます。

 

 

世界の絵本てなんぞや?

 

 

「ワールドライブラリーパーソナル」では、30ヵ国を超える国と地域から選び抜かれた絵本を、日本語翻訳して届けれくれます。

 

海外の絵本はかわいいのがいっぱいありますが、英語だと読めないですよね。

 

翻訳されていないと、英語の勉強にはなりますが、まずはその国の文化を絵本を通して楽しむことで、考え方や価値観の幅を広げることができます。

 

一般的な定期購入サービスと比べると比較的お安いので、価格のハードルは低めですね。

 

また、お子さんの月齢に応じて、選書のプロが数ある絵本の中から選んでくれているので、成長に合わせた絵本を見せてあげることができます。

 

 

対象は1歳3ヵ月~7歳です。

 

 

でも、例えばお子さんがまだ1歳3か月未満だった場合でも、本来はサービス対象年齢外ですが、絵本の先取りができます。

 

入会時に「1歳3ヶ月になったらスタート」のチェックを外す+「お好きなコースでスタート」を選択すればよ!

 

 

 

「ワールドライブラリーパーソナル」を利用する際の気になるQ&A

f:id:inakaauto:20201118070911j:plain

 

契約期間は?

 

契約期間は特に決まっていません!

 

自動で契約は継続されますので、退会(解約)しない限りは契約が続きます。

 

また、最低加入期間はありませんが、絵本の配送が3回未満の場合は、退会後の再加入は3ヶ月間できませんので注意しましょう!

 

 

配送予定の絵本をすでに持ってるときは?

 

 

持っている絵本と違う絵本を送ってくれます!

 

入会後に「マイページ」から、すでに持っている絵本をチェックすることができます。

 

もし月齢に合う絵本がない場合は、絵本の代わりに1,000円相当の図書券を送ってくれます。

 

 

子どもの月齢と違うコースではじめられる?

 

月齢と違うコースでも始められます!

 

入会時に「1歳3ヶ月になったらスタート」のチェックを外す+「お好きなコースでスタート」を選択すれば大丈夫です。

 

翌月の15日以降から配送開始してくれます。

 

 

二人目のときも利用したいけど、届く絵本は変えられる?

 

届く絵本は変えられません。

 

1歳3ヶ月〜7歳まで、届く内容は決まっているため、内容の変更はできません。

 

同じ本が届いても嬉しい方はいないと思うので、一人目で退会したほうがいいですね。

 

 

支払い方法は選べる?

 

支払い方法はカード支払いのみになります!

 

「VISA / MasterCard / JCB / AMEX / Diners」 のクレジットカードが利用可能です。

 

前金で数ヶ月分を支払うことは不可なので、毎月25日に自動的に課金されるかたちになります。

 

 

ギフトラッピングはできる?

 

届け先のお子さんの誕生月のみラッピング可能です。

 

普段は希望があってもラッピングしてもらえないので注意しましょう!

 

ここはもう少しフレキシブルに対応してくれると嬉しいですね。

 

 

退会したいときはどうすればいい?

 

マイページから簡単に退会(解約)可能です。

 

毎月25日に翌月分の代金が自動で課金されるので、25日以降に退会(解約)手続きをした場合、翌月分の絵本は届くことを把握しておきましょう!

 

また、一度辞めてしまっても再入会は可能です。

 

ただ、絵本の配送が3回未満の場合は、「3ヶ月間」再入会できないので注意が必要です!

 

 

 

「ワールドライブラリーパーソナル」のメリット・デメリット

f:id:inakaauto:20201202160434j:plain


 

 

『ワールドライブラリーパーソナル』のメリット
  • 月齢(年齢)に合った絵本が届く
  • 翻訳された海外の絵本が手に入る
  • しかけ絵本で知育効果"大"
  • 契約途中でも簡単に退会できる

 

 

月齢(年齢)に合った絵本が届く

 

お子さんの月齢(年齢)に合った絵本が届きます!

 

1歳3ヶ月〜7歳までを対象としていて、毎月月齢(年齢)合わせて選定された絵本を送ってくれます。

 

絵本は、選書のプロが30ヵ国の国と地域から絵本を選定してくれるので、非常に信頼できますね!

 

実際自分で絵本を選ぶときは、どれが子どもに合っているか分からず、自分の好みで買ってしまいがちなので、プロに選んでもらえると安心です。

 

子どもの成長にあった絵本を見せられるのは発達にも良さそうですね!

 

 

 

翻訳された海外の絵本が手に入る

 

翻訳された海外の絵本が手に入ります!

 

ワールドライブラリー」さんの方で、海外の絵本からセレクトして・翻訳して・出版して、一括で行っています。

 

当たり前ですが海外の絵本は普通英語なので、英語学習の一環として買うのは良いですが、読めなければ子どもも飽きてしまいますよね。

 

そんな海外の絵本を翻訳して出版してくれているので、海外の文化や価値観を読んで理解できますし、まず他人とかぶりにくいのでレアリティもありますね!

 

 海外の絵本はかわいいデザインも多いので、飾ってもオシャレです!

 

 

しかけ絵本で知育効果"大"

 

届く絵本の中には「しかけ絵本」が含まれています! 

 

しかけ絵本」は、指で絵本のギミックを動かすことで、花が咲いたり・星が出たり・虹がかかったり、変化を楽しめる絵本です。

 

 

しかけ絵本」は、子どもの知育にとてもオススメです!

 

しかけ絵本」の、”めくる・動かす・つまむ”等の動きは手指を使いますよね!

 

手指を使うことは、脳に多くの刺激を与えてくれます。

 

また、絵本が”動く”という視覚効果もあるので、脳の働きをさらに活性化してくれることもあり、「しかけ絵本」は知育にもってこいのアイテムです。

 

しかけ絵本」は結構お値段するんですが、商品代1,000円で手に入るなら安いですね!

 

 

契約途中でも簡単に退会できる

 

契約途中でも簡単に退会(解約)できます!

 

最初に◯年と決まった契約をするわけではなく、月々自動で契約が更新されるので、次月の契約を断ってしまえば終わりです。

 

月額制のサービスは実際にやってみないと、好みの商品が届くのか、対応は良いのかが分かりづらいと思います。

 

いつでも退会(解約)できるのであれば、お試しで始めてみることもできるので良いですよね!

 

ただ、絵本が3回以上届く前に退会(解約)してしまうと、再入会に3ヶ月要するので、そこだけ注意しましょう。

 

 

 

『ワールドライブラリーパーソナル』のデメリット
  • 配送される絵本は1冊のみ
  • 自分で本を選ぶことができない
  • 月額支払いのみで前払いは不可

 

 

 

 

配送される絵本は1冊のみ

 

配送される絵本は月に1冊です!

 

月額1,300円(税・送料込)で絵本が1冊届く契約になっているので、前払いで冊数を増やしたりすることはできません。

 

もし届いた本がお子さんの好みに合わなかった場合は、また次の月まで待たなければなりませんね。

 

仕方ないのですが、「毎月◯冊で◯◯円」のようなパターンがあっても良かったかなと思います。

 

 

自分で本を選ぶことができない

 

届く絵本を選ぶことはできません!

 

予めコースで届く絵本が決まっているので、月齢にしたがってその絵本が配送されるかたちになります。

 

もし配送される絵本をすでに持っている場合は、違う絵本にしてくれたり、難しければ1,000円分の図書券を送ってくれます。

 

月齢ごとに何種類かから選べたら自分の好みに合った絵本をセレクトできるので、今後「ワールドライブラリー」さんには是非検討いただきたいですね。

 

 

クレジットカードしか使えない

 

支払いにはクレジットカードしか使えません。

 

「VISA / MasterCard / JCB / AMEX / Diners」のクレジットカードを使うことができます。

 

上記以外のクレジットカードしか持っていない方や、クレジットカードを持っていない方は「ワールドライブラリーパーソナル」のサービスを利用できません。

 

キャッシュレス決済化が進んできている昨今なので、理解はできますね。

 

 

 まとめ:

f:id:inakaauto:20201202160524j:plain


 

 

今回は「『WorldLibrary Personal(ワールドライブラリーパーソナル)』」について紹介させていただきました。

 

海外の絵本はかわいいのがいっぱいありますよね。

 

ただ、買いたくても高かったり、英語だから読めなかったり、買いに行くのが手間だったり、どの絵本が良いのか分からないし。。

 

そういった悩みがあれば、ワールドライブラリーパーソナルであれば解決できます。

 

月額1,300円で新たな文化や世界観を学べることは、子どもにとって必ずプラスになります。

 

興味があればお試しでいかがでしょうか。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

 

【TOYOTA ROOMY(トヨタ ルーミー)】ファミリーカーおすすめ!第6弾!!

f:id:inakaauto:20201201151502j:plain

 

 

 

こんにちは!FSSブログ運営主のふぁみたろうです!

 

 

おススメ「ファミリーカー」紹介第6弾!ということで、

TOYOTA ROOMY(トヨタ ルーミー)」を紹介していきます。

 

 

ファミリーカーの王道といえばミニバンですが、ミニバンほどのサイズは必要ないけど、ミニバンのような使い勝手がほしい! 

 

 

そんな要望に応えたのが「プチバン」!

その中で爆売れしているのがこの「ROOMY」です!

 

 

「ROOMY」は2016年から販売され、マイナーチェンジを行いながら、今も販売台数を伸ばしている車種です。

 

「ROOMY(ルーミー)」は、「広々とした」を意味し、広い室内空間を表しています。

 

その名の通りで、車内空間は高さもあり広々していて、ファミリーカーとして十分な機能も備えています。

 

 

ミニバン程のサイズはいらないファミリーカーをご検討の方にはおススメですよ!

 

 

 

最初に「ルーミー」のおススメ&イマイチポイント!

ルーミー」のオススメポイント

  • 車格のわりに室内が広い
  • 車体感覚がつかみやすく運転しやい
  • ターボ仕様は走りがパワフル

 

ルーミー」のイマイチポイント

  • 乗り心地はあまり良くない
  • 加速が弱くもっさりしている
  • 燃費があまり良くない

 

 

 

 

 

 

トヨタROOMY」基本スペック紹介!

f:id:inakaauto:20201201151534j:plain

 
 
 
 スペック  詳細
サイズ
  全長3700mmX全幅1670mmX全高1735mm  
車重量
約1080~1140kg
定員
5名
排気量
1000cc
燃料
レギュラーガソリン

 

日本の立体駐車場で、一番多いサイズ制限が、高さ1550mm・横幅1850mmになるので、高さをオーバーしてしまいます。

 

立体駐車場をご使用される方は、注意が必要です! 

 

 

 

トヨタROOMY」安全性能を紹介!

f:id:inakaauto:20201201151638j:plain

 

 

 

すべてのグレードに、「スマアシⅢ」が標準装備されています。

※「ルーミー」はダイハツからのOEMであるため、「スマアシⅢ」の名称になります。

 

「スマアシⅢ」の内容
  • 衝突警報機能/衝突回避支援ブレーキ機能
  • 誤発進抑制制御機能(前方・後方)
  • 車線逸脱警報
  • 先行車発進お知らせ機能
  • オートハイビーム

 

衝突警報機能/衝突回避支援ブレーキ機能

フロントカメラが前方約60m以内の先行車・前方約30m以内の歩行者を検知し、衝突の危険性がある場合、ブザーとディスプレイ表示で注意を促します。

 

衝突の危険性が更に高まると、自動的に弱いブレーキを作動させ、衝突回避が無理な場合は緊急自動ブレーキを作動させる機能です。

 

誤発進抑制制御機能(前方・後方)

必要以上にアクセルが強く踏み込まれるとシステムが踏み間違いと判定し、エンジン出力を制御してくれます。

 

車線逸脱警報

車線から逸脱しそうになると、ブザーとディスプレイ表示で運転手に知らせてくれます。

 

先行車発進お知らせ機能

先行車が発進すると、ブザーとディスプレイ表示で運転手に知らせてくれます。

 

オートハイビーム

対向車に対して、ハイビームとロービームを自動で切り替える機能です。

 

 

 

 

 

「スマアシⅢ」以外の安全性能
  • 全車速追従機能付ACC
  • パノラミックビューモニター
  • 標識認識機能
  • ADB(アダプティブドライビングビーム)
  • サイドビューランプ
  • ふらつき警報

 

全車速追従機能付ACC ※カスタムG-T、カスタムGに標準装備

設定した車速の範囲内で先行車との距離のキープ・ブレーキの操作を支援してくれます。

 

パノラミックビューモニター ※Xを除く全車にメーカーパッケージオプション

クルマを真上から見ているような映像を表示してくれます。

 

標識認識機能 ※Xを除く全車に標準装備

進入禁止・最高速度・一時停止の標識を、カメラで検知してディスプレイに表示してくれます。

 

ADB(アダプティブドライビングビーム) ※カスタムG-T、カスタムGに標準装備

ハイビーム走行中、対向車に眩しい思いをさせることなく、ハイビームの視認性を確保します。

 

サイドビューランプ ※カスタムG-T、カスタムGに標準装備

交差点への右左折進入時などに点灯して、歩行者や障害物の視認性を向上させてくれます。

 

ふらつき警報 

走行がふらつくと、ブザーとディスプレイ表示で運転手に注意喚起てくれます。

 

 

 

運転のしやすさは?

f:id:inakaauto:20201201152611j:plain

 

 

 

結論、、、運転しやすいです!

 

 

 

ちょうど良いサイズ感と視認性がGOOD!

 

「ルーミー」は”プチバン”と呼ばれるだけあってサイズが大きくないので、車両感覚がつかみやすく、取り回しがとてもし易いです! 

 

また、窓ガラスが大きく前後左右方向の視界が優れているので、死角がとても少ないです。

 

Aピラー(フロントガラスの両サイドにある骨部分)が立っていて、ボンネット先端までの距離が近いのも、運転がしやすい理由の一つですね!

 

 

パラノミックビューモニター!

 

車両の前後左右に搭載した4つのカメラにより、ミラーや目視で確認できない「死角」部分を補ってくれます。

 

ただでさえ視認性が高いクルマなのですが、パラノミックビューモニターを付けることで死角なしですね!

 

駐車が不安な方であっても、恐れることなくガシガシ駐車できます!

 

 「Xグレード」を除く全車にメーカーパッケージオプションになりますので、駐車に少しでも不安がある方は付けておくべき装備です!

 

 

 

価格や燃費はどうなの?

f:id:inakaauto:20201201151751j:plain


 

 
 
グレード  車体価格(税込) 

 燃費(WLTC) 

エンジン
 X 2WD(5人乗り) 
1,556,500円
18.4km/L
1.0L
X 4WD(5人乗り)
1,732,500円
16.8km/L
1.0L
G 2WD(5人乗り)
1,743,500円
18.4km/L
1.0L
G 4WD(5人乗り)
1,919,500円
16.8km/L
1.0L
G-T 2WD(5人乗り)
1,864,500円
16.8km/L
1.0L
カスタムG 2WD(5人乗り)
1,914,000円
18.4km/L
1.0L
カスタムG 4WD(5人乗り)
2,090,000円
16.8km/L
1.0L
 カスタムG-T 2WD(5人乗り) 
2,046,000円
16.8km/L
1.0L

 

 

グレードと簡単な詳細を書かせていただきました。

◯車体価格:155万〜209万円

燃費:16.8km/L〜18.4km/L

 

 

この車格にしては、"そこそこ"の燃費という印象です!

 

実際に「ルーミー」に乗っている方々の実燃費でいうと、カタログ燃費と同等か少し下という声がみられました。

 

発進と加速があまり良くないのでアクセルを踏んでしまい、そこで燃料を使ってしまいがちです。

 

発進・加速を気にして乗っていればもう少し燃費は伸びるかもしれませんね!

 

 

価格は、エントリーグレードで「155.6万円~」。

 

運転席側・助手席側ウェルカムパワースライドドアは、「Xグレード」以上のグレードには標準装備なので「Xグレード」以上がおススメです。

※「Xグレード」の場合は、助手席側のみパワースライドドアになります。

 

「174.3万円~」の「Gグレード」でも両側電動スライドドアになりますので、コスパは抜群です!

 

 

ちなみにトヨタが出している車のサブスク『KINTO』だと、「X 2WDグレード」7年契約の場合、頭金なしの月額33,000円で新車に乗ることもできます。

 

inakaauto.hatenablog.com

 

 

 

室内空間や収納の広さは?

f:id:inakaauto:20201201151823j:plain


 

 

 

室内空間は、車格のわりに”なかなか広い”です!

 

 

背が高い+低床なので室内空間がとても広く感じます。

 

前高は同トヨタ車の「シエンタ」よりも高いです!

 

また”低床”は、女性やお子さんの乗り降りがしやすいのでありがたい作りですね。

 

シートアレンジも多彩で、後席を倒せばフルフラットにもなりますので積載量も十分です。

 

 

「収納」は助手席側には、大容量のオープントレイやグローブボックス、荷物をかけられるお買い物フック。

 

携帯電話などの小物を収納できるクラスターポケットや脱着式ダストボックス、手荷物などを置いておけるフロアトレイ。

 

さらに、回転式カップホルダー、ボトルホルダー付のドアポケット、ドアブルハンドルポケット。

 

これだけの収納が装備されています。

 

前席は文句のつけようがないくらい充実してますね!

 ※逆に後席は最低限の収納といった感じです。

 

 

 

おススメのグレード!

f:id:inakaauto:20201201152517j:plain


  

 

 

 おススメのグレードはズバリ、『カスタムG 2WDグレード』!

 

 

 

まずカスタムグレードには、「全車速追従機能付きACC(アクティブクルーズコントロール)」が標準装備になります。

 

遠出をするときに「全車速追従機能付きACC」があると、疲労感の軽減や安心感が段違いです。

 

家族で色々なところに行くかと思いますが、祝日はどこも混んでいて渋滞にはまりがちだと思います。

 

そんな渋滞で、細かくアクセル・ブレーキ操作を行わなくてもいいなんて、夢のような機能ですよね!

 

 

また、撥水機能付きのファブリックを使用した専用シートが装備されるので、もしお子さんが何かこぼしてしまっても撥水機能があるため問題ありません。

 

そして両側電動スライドドアも標準装備になっています。

 

 

ここまで機能が付いて、車体価格「191.4万円」はかなりお買い得です。

 

加速が弱くもっさりした走りが気になる方や、高速道路の利用が多い方は「カスタムG-Tグレード」にしましょう!

 

 

 

まとめ

f:id:inakaauto:20201201152023j:plain

 

 

  • 車体感覚がつかみやすく運転しやすい
  • 室内空間が広く収納もたっぷり。
  • 加速は良くないので、気になる方はターボを。
  • おススメグレードは「カスタムG 2WD」。
  • ベース155万~、ガソリン燃費18.4km~

 

 

「ルーミー」は大きすぎず小さすぎず、とても取り回し易いサイズ感で、運転に自信がない方にもおすすめのクルマです。

 

走りに重きを置く方には微妙かとは思いますが、ファミリーカーとしては十分すぎるほどの機能を備えています。

 

ほんと使い勝手は抜群です!

 

価格も手が届きやすく、またリセールバリューも良いのもプラスポイントですね!

 

ファミリーカーの候補として是非ご検討してみてはいかがでしょうか。

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

【アレクサが子育てをサポート!】「Amazon echo(アマゾンエコー)」で育児を楽に!

f:id:inakaauto:20201127060324j:plain


 

 

 

毎日、家事に育児に仕事に、本当に忙しいですよね!

 

 

 

【要望①】そんな中で少しでも、家事や育児をスマートにしたい!

 

【要望②】そして子どもにも楽しんでほしい! 

 

 

そのご要望にお答えできるのが「アレクサ」です!

 

 

そこで今回は「Amazon echo(アマゾンエコー)」の紹介をさせていただきます。

 

 

Amazon echo」は、便利機能イッパイで日々の作業を効率化できます!

 

 

 

 

 

家事や育児をスマートにするには「Amazon Echo」がおススメです

 

 

Amazon Echo」ができること!
  • 天気を教えてくれる!
  • 子どもに音楽を聴かせられる!
  • 子どもを楽しませることができる!
  • 手放しで家電を操作できる!
  • Amazonショッピングで買い物ができる!

 

 

天気を教えてくれる!

f:id:inakaauto:20201127075919j:plain




 

 

天気を教えてくれます!

 

 

「アレクサ、今日の天気は?」と質問すると、当日の天気について回答してくれます。

 

 

その日の予定を決めるとき、散歩やお買い物など、どうしても天気には左右されます。

 

 

子どもの服装も同じく天気や気温によって変わりますので、一日の初めにまず確認したいポイントですよね!

 

 

それを話しかけるだけで教えてくれるので、片手間でも確認ができます。

 

 

 

子どもに音楽を聴かせられる

f:id:inakaauto:20201127075501j:plain



 

 

子どもに音楽を聴かせることができます!

 

 

童謡やアレクサオリジナルの歌も歌ってくれたりします。

 

 

個人的には子守唄が一番おススメで、「アレクサ、子守唄を流して!」というと、いい感じのオルゴールミュージックを流してくれます。

 

 

あとは、深い睡眠に良いといわれている「自然の音」も流すことができます。

 

 

わざわざスマホを操作してスピーカーとつないで音楽を流して。。。なんて面倒な作業無しで音楽を流せるので、めちゃめちゃ便利ですよ!

 

 

 

子どもを楽しませることができる

f:id:inakaauto:20201127074331j:plain

 

 

 

子どもを楽しませることができます!

 

 

Amazon Echo」は、歌ってくれたり、ゲームをしてくれたり、ものまねしてくれたり、多彩な引出しを持っています。

 

 

「アレクサ、ものまねして!」というと、ピカチューや名探偵コナン、「悪くないだろう(ぺこぱの松蔭寺太勇)」のものまねもしてくれます。

 

 

また、「Amazon echo」の「Alexaスキル」で色々なゲームがあり、中でもこびとのせかいは是非体験していただきたいゲームです。

 

 

Amazon Echo」には、子どもだけではなく、大人も楽しめる引き出しが満載です!

 

 

 

手放しで家電を操作できる

f:id:inakaauto:20201127075620j:plain

 

 

手放しで家電を操作することができます!

 

 

よくテレビでも見るかと思いますが、「アレクサ、テレビをつけて」「アレクサ、エアコンつけて」などの操作を行うことができます。

 

 

ただ、Wi-Fi非対応の家電でない場合、操作を行うには「スマートリモコン」が必要になります。

 

 

つまり「Amazon echo」だけだと声だけでの操作はできません!

 

 

「スマートリモコン」は、アレクサから受けた指示を、各家電に伝達してON・OFFをしてくれる機器です。

 

 

リモコンがある家電であれば、「スマートリモコン」に赤外線を覚えこませることで、リモコン無しで家電の操作ができるようになります。

 

 

「スマートリモコン」は 「LiveSmart(リブスマート)」がおススメです!

※「 LiveSmart(リブスマート)」の記事は後日書きます!

 

 

 

Amazonショッピングで買い物ができる

f:id:inakaauto:20201127074221p:plain

Amazonプライム」会員であれば、音声で買い物ができます!

 

プライム対象商品のみになりますが、他社スマートスピーカーにはない、「Amazon echo」独自の機能です。

 

日頃使用する、「日用品や消耗品(ミルクやオムツなど)」の購入におススメです。

 

少し前に、「Amazon Dashボタン」という、再注文用のガジェットがありましたが、声だけで注文できる今となっては古く感じますね。

 

声によるAmazonショッピングでは、間違った注文をしないように、注文のキャンセルや確認コードの設定、ショッピング機能自体のOFFもできるようになっています。

 

 

 

Amazon Echo」の価格とセール情報

f:id:inakaauto:20201127073710p:plain

 

 

 

機種と価格一覧

 

Amazon echo」は、子育てにおいてもかなり便利だということをお伝えしましたが、結局のところ気になるのは価格ですよね!

 

 

現在9種類の「Amazon echo」が発売されていますので、それぞれリンクと価格を記載させていただきます。

 

  

画像  品名 

 価格 

2,980円
4,980円
4,980円
5,980円
9,980円
14,980円
11,980円
  24,980円  
29,980円

 

 

 

 

 

セール情報

 

 

 

 

ブラックフライデー&サイバーマンデー(2020.11.27~2020.12.1)

 

 

 

ブラックフライデー」と「サイバーマンデー」が今年は一度にやってきます。

 ※年内最後のセールです!

 

Amazon Echo Show5」が目玉商品になるなど、「Amazon echo」商品のプライスダウンに期待ができますね!

 

 

11/27(金) 9:00~ なので、皆さん是非安く手に入れましょう!

 ※セール価格更新しました!

 

  

画像  品名 

 価格 

1,490円(1,490円OFF)
2,980円(2,000円OFF)
 2,480円(2,500円OFF)
5,980円
  4,980円(5,000円OFF) 
7,490円(7,490円OFF)
11,980円
  24,980円  
29,980円

 

 

 

 

 

 

ちなみに2020年10月に開催された「Amazonプライムデー」では、下記のような感じでセールになりました。

 

 

Amazonプライムデー(2020.10.13~2020.10.14)」

  
画像  品名 

 価格 

 1,490円(1,490円OFF) 
4,980円
1,980円(4,000円OFF)
5,980円
9,980円
7,490円(7,490円OFF)
11,980円
  14,980円(10,000円OFF)  
29,980円

 

 

 

過去のセール情報から見ても、セールが開催すると必ずと言っていいほど「Amazon Echo」は安くなります。

 

 

自分が狙っている型が安くなればラッキーですが、全部がセール価格になることはまず無さそうなので、いくつか候補をあげておくべきですね!

 

 

 

どの型がオススメ?

f:id:inakaauto:20201127074536j:plain

 

 

 

初めての買うのであれば、「Amazon Echo dot」がオススメです!

 

 

理由は、なんといっても”コスパ”がいいからです!

 

 

価格的に「Amazon Echo dot」は、部屋での置型用タイプとしては一番安く、機能も必要十分に備えています!

 

 

価格が高くなるほど、高音質になったり、音声だけでなく画面でも確認できたりと機能は向上していきます。

 

 

だがしかし「Amazon Echo dot」でも、上記で紹介した機能は使えるので、初めての方にはオススメです!

 

 

Amazon Echo dot」から使っていって、他の部屋でも使いたくなったり、もっと良い音質で音楽を聴きたいとなってから、高性能モデルを検討するかたちで十分です!

 

 

ただ、「Amazon Echo dot」の新しいタイプの「Amazon Echo Dot New」が登場しているので、見た目はそっちの方が好きです。。

 

 

 

まとめ:「Amazon Echo」は毎日を楽しさを増やすガジェットです

f:id:inakaauto:20201127064556j:plain

※ウチではこんな感じで「Amazon Echo」を置いていますw

 

 

 

今回は「Amazon Echo」について紹介させていただきました!

 

 

Amazon Echo」は、手が離せない場面や、作業を効率化したいときにサポートしてくれます。

 

 

そういった場面は、子育てや家事に当てはまりますね。

 

 

また、「歌をうたったり・ゲームをしたり・ただ話しかけたり」、毎日の楽しさをプラスしてくれるガジェットだと感じています!

 

 

みなさんもセールで安くなっているときに是非「Amazon Echo」をゲットしてみてください!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

 

 

【「モッピー」で節約+お小遣い稼ぎ!】子育てにかかる出費が気になるなら「モッピー」でポイ活!

f:id:inakaauto:20201126073624j:plain


 

 

 

 

子育て中の夫婦が抱える「子育ての悩みトップ5」の第1位は、

 

「子育てで出費がかさむ」

  約53.3%

 

 

 

アンケートに回答した半分以上の方が、子育てで出費がかさんで生活に余裕がなくなっています。

 

また、コロナウイルスの影響で収入が減ってしまった方もいるかもしれません。

 

少しでもお金を稼がないといけないけど当てがないし時間もない、節約しても微々たるもの。。

 

 

 

今回は、こういったお悩みを解決します!

 

 

 

ポイ活サイトの「モッピー」をご存知でしょうか。

 

モッピー」は、アンケート回答や資料請求・クレジットカード発行などの案件をクリアすることで、ポイントを獲得できるサイトです。

 

 

無料なので絶対にやって損はありません!

 

 

大事なことなので2回言いますね。

 

 

無料なので絶対にやって損はありません!

 

 

 

 

 

 

 

節約やお小遣い稼ぎには「モッピー」が圧倒的におススメです

f:id:inakaauto:20201126073831j:plain

 

 

「モッピー」が圧倒的にオススメな理由
  • ポイントが簡単に貯まりやすい!
  • 1P=1円で交換できる!
  • ポイント交換先の選択肢がいっぱい!
  • コツコツ貯まるコンテンツもいっぱい!
  • 「友達紹介」でお互いにポイントがもらえる!
  • 無料で会員登録できる!

 

 

ポイントが簡単に貯まりやすい!

1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー

 

 

ポイントが簡単に貯まりやすいです!

 

案件が豊富で、簡単に取り組めるものばかりなので、片手間でできるものばかりです。

 

例えば、「楽天クレジットカードをつくる」案件の場合、キャンペーンを利用すると、モッピーポイント11,500P+楽天ポイント8,000Pがもらえました。

 

つまり、合わせて実質19,500円分を無料で獲得できたことになります。

 

他にもアンケートに回答したり、モッピー経由でネットショッピングをしたりするだけでポイントが加算されていきます。

 

気がつかないうちにポイントが貯まっているなんてことがよくあります。

 

―注意点―

ポイントは半年間で失効してしまいます。

厳密にいうと、最後にポイントを獲得した日から180日が経過した場合にポイント失効になります。

ただアンケートに回答したりガチャを回すだけでポイントが獲得できるので、あまり気にすることはないかと思います!

 

 

 

「1P=1円」で交換できる!

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

 

 

獲得ポイントは、「1P=1円」で交換できます!

 

こういったポイ活サイトは、他に「げん玉」が有名どころでありますが、10P=1円での交換なので、貯まっているように見えてそうでもないってことがあります。

 

その点「モッピー」は、1P=1円なので、「どれくらい貯まっているのか」とか「この案件は〇〇円なんだな」とかが分かりやすいです。

 

「げん玉」もポイ活サイトとしては有名なので、案件の幅を増やす意味ではおすすめです!

 

ちなみに「ハピタス」というサイトもあり、こちらも1P=1円で交換できます。

 

ハピタス」にしかない案件もありますので、同じく幅を広げるにはおススメです。

 

モッピー」と大きく違うところは、「紹介ポイント」が少なめというところくらいですね。

 

 

コツコツ貯まるコンテンツもいっぱい!

f:id:inakaauto:20201126092452j:plain



 

 

コツコツ貯まるコンテンツがいっぱいあります!

 

がっつり貯めていきたい方には不向きですが、コツコツ貯めていきたい方にはおススメのコンテンツがいっぱいあります。

 

「アンケート」や「アプリダウンロード」、「ゲーム」・「クイズ」など遊びながらポイントを貯めることができるので、暇つぶしでポイントをゲットできますね!

 

効率で考えると微妙なので、がっつり貯まる案件をやりつつ、コツコツ貯まるコンテンツをこなしていくのがおススメです。

 

 

 

 

ポイント交換先の選択肢がいっぱい!

f:id:inakaauto:20201126083523j:plain

 

 

ポイント交換先の選択肢がいっぱいあります!

 

ポイントは、現金や電子マネー・ギフト券等に交換することができます。

 

現金に交換する場合、PayPal以外は交換手数料が「31~165P(実質31~165円)」かかりますので注意が必要です。

 

Tポイントや楽天ポイントなどの電子マネーやギフト券は、ほとんどが交換手数料0円なので、私は現金より電子マネーに交換しています!

 

また、最低交換ポイントも決まっておりますので、こちらも確認しておきましょう!(大体300~500Pから交換可能です。)

 

 

「友達紹介」でお互いにポイントがもらえる!

f:id:inakaauto:20201126083626j:plain

 

 

「友達紹介」でお互いにポイントがもらえます!

 

モッピー」には「友達紹介」サービスがあり、紹介者には300Pと紹介された方には2,000Pもらえるようになっています。

 

ちなみに「紹介ポイント」には条件があり、入会の翌々月末までにモッピーで5,000P以上獲得するともらえるようになっています。

 

5,000Pってキツイですか?

 

全然キツくないです!!

 

 

5,000Pって大変だと感じると思いますが、例えば、クレジットカード1枚作ってしまうだけでも余裕で5,000P貯まります。

 

おススメの案件は、この記事の下の方で紹介します!

 

1P=1円なので、5,000P貯めて、尚且つ2,000Pもらえたら、合計で7,000円分獲得できたことになります。

 

7,000円あれば、家族で焼肉にも行けますね!

 

―注意点―

下記ボタン以外から登録すると、「友達紹介」に当てはまらなくなりますので注意が必要です!

※「モッピー」のウェブサイトに直接アクセスするなど。

 

 

無料で会員登録できる!

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

 

無料で会員登録できます!

 

まず大前提として、節約やお小遣い稼ぎのための方法を探しているのに、月額料金制だったりしたら検討外ですよね。

 

モッピー」は無料で会員登録できるので、何もやらなければプラマイゼロの状態です。

 

逆に何か1つでも案件をクリアすればプラスです!ということはプラスしかないですね!

 

先ほども紹介しましたが、下記ボタンから会員登録いただければ、「友達紹介」になりますので「友達紹介」ポイントの2,000Pをゲットするチャンスです。

※私にも300P入りますのでぜひお願いしますw

 

 

ポイ活はじめるなら「モッピー」!

 

 

 

効率の良いおススメ案件を紹介!

f:id:inakaauto:20201126074358j:plain

 

 

  • クレジットカード発行
  • ネットショッピング
  • Uber Eats フード デリバリー
  • 通信回線契約

 

 

クレジットカード発行!

f:id:inakaauto:20201126082927j:plain

 

 

 

クレジットカード発行は大量のポイントを簡単に獲得できます。

 

キャンペーンによって獲得ポイントに差がありますが、他案件と比較するとポイント数が大きいです。

 

2020年11月現在のクレジットカード案件で、人気上位10案件を下記に紹介します

 

 
案件名  獲得ポイント 
2,500P
ファミマTカード
6,000P
6,000P
イオンカード(WAON一体型)
2,000P
セブンカード・プラス
4,500P
NTTドコモ(dカードGOLD)
23,500P
ヤフーカード
2,000P
マルエツカード
2,000P
NTTドコモ(dカード)
2,000P
 MiragePlusセゾンカード 
11,000P

 

 

 キャンペーンによって大きく獲得ポイントが増える案件もあります。

 

 楽天クレジットカード」案件の場合、モッピーポイント11,500P+楽天ポイント8,000Pがもらえるキャンペーンもやったりします。

 

 

 

ネットショッピング!

f:id:inakaauto:20201126082759j:plain

 

 

 

ネットショッピングをモッピー経由で利用することでポイントを簡単に獲得できます。

 

こちらは購入商品に応じてポイントが異なりますが、ネットショッピングのたびに利用することで、定期的にポイントがゲットできます。

 

2020年11月現在のネットショッピング案件で、人気上位10案件を下記に紹介します

ネットショッピングは、購入金額の〇%をポイントで還元してもらえます。 

 

 
案件名  還元ポイント 
1.0%
 Yahoo!ショッピング 
1.0%
au PAYマーケット
7.0%
Qoo10
1.9%
PayPayモール
1.0%
LOHACO(ロハコ)
1.0%
1.5%
ひかりTVショッピング
2.5%
0.5%
 ニッセン 
4.8%

 

 

 こちらもキャンペーンで還元ポイント割合が大きくなったりします。

 

2020年11月現在、「au PAYマーケット」がキャンペーンを行っているので、「7.0%」というスゴイ還元率になっていますね!

 

 

 

Uber Eats フード デリバリー!

f:id:inakaauto:20201126082605j:plain

 

 

 

Uber Eats フード デリバリー」の利用でポイントを簡単に獲得できます。

 

こちらは初回購入者に限りますが、750Pのモッピーポイントと1,000OFFの「Uber Eatsクーポン」がゲットできます。

 

1,000円分の「Uber Eatsクーポン」は、初回注文時に利用できるので、1,000円分はタダでご飯を食べることができます。

 

家事や子育てに忙しい時、「Uber Eats」はとっても助かりますので、上手く利用しながらポイントをゲットしてください!

 

 

通信回線契約!

f:id:inakaauto:20201126082457j:plain

 

 

 

Wi-Fiなどの回線を開通させることで大量のポイントを簡単に獲得できます。

 

獲得できるポイントがかなり大きいので、これを機にWi-Fi接続させたい方にはかなりおススメです。

 

2020年11月現在の回線契約案件で、人気上位10案件を下記に紹介します

 

 
案件名  獲得ポイント 
GMOトクトクBB ドコモ光
22,500P
auひかり
50,000P
GMOトクトクBB WiMAX2(月額割引)
11,000P
NURO光
15,000P
 GMOトクトクBB WiMAX2(キャッシュバック) 
3,500P
So-net光 プラス
11,000P
SoftBank光(株式会社ポケットモバイル)
15,000P
Mugen WiFi
2,500P
BroadWiMAX(ブロードワイマックス)
7,500P
フレッツ光(株式会社エフプレイン)
13,000P

 

 

全体的に獲得ポイントがスゴイですね!

 

中でも「auひかり」は50,000Pってずば抜けてます。

がっつりポイント獲得したい方はこちらがおススメです!

 

 

 

まとめ:「モッピー」をやらないのは損!

f:id:inakaauto:20201126083236j:plain

 

 

  • ポイントが簡単に貯まりやすい!
  • 1P=1円で交換できる!
  • ポイント交換先の選択肢がいっぱい!
  • コツコツ貯まるコンテンツもいっぱい!
  • 「友達紹介」でお互いにポイントがもらえる!
  • 無料で会員登録できる!

 

 

 子育てに出費がかさむ中で、少しでも家計の足しになる方法の一つとして、ポイ活サイトである「モッピー」を紹介させていただきました。

 

 

記事を読んでいただければ感じたと思いますが、「モッピー」を始めることのデメリットはありません。

 

 

月額で料金がかかるなら始めるのに躊躇しますが、無料なのでやらないほうが損ですよね。

 

 

私もかれこれ3年ほど「モッピー」はやっていますが、おかげさまで10万ポイントくらいはゲットできています。

 

 

皆さんも是非、片手間で始めて見てはいかがでしょうか。

 

 

 最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

ポイ活はじめるなら「モッピー」!

 

 

【絶対にこぼれないお皿?】「ジャイロボウル」を紹介!【面白グッズ】

f:id:inakaauto:20201125143856j:plain


 

 

 

 

 

 

 

今回はおもしろ商品紹介です!

 

 

子どもがご飯を食べるときは、必ずと言ってもいいほど、食べ物をこぼしますよね。

※ウチはこぼします。。

 

 

そんな悩みを解決する画期的な商品のご紹介です!

 

 

 

その名も、、「ジャイロボウル」!

 

 

 

 

\\\パチパチパチパチ///

 

 

 

 

こちらの動画をどうぞ!!

www.youtube.com

 

 

なるほど。

たしかにこぼれないです!

 

 

 

なんかどこかでこういう造りのインテリアを見たことがありますね。

 

↓こういうやつです。

 

マグネティック・モビール(COSMOS 宇宙)

 

 

この「ジャイロボウル」ですが、たしかに食べ物を入れて回してもこぼれませんが、液体のない食べ物じゃないとさすがにこぼれます。

 

 

 

つまり、お菓子がオススメということですね! 

 

 

 

絶対にこぼれない?お皿「ジャイロボウル!

 

 

 

ただ、指を入れて回転を止めながら本体をかたむけてしまうと ” こぼれます ”!

 

 

カンペキに使える商品ではありませんが、おもちゃとして遊んでくれる声もあるので、ただでは転びません。

 

 

 

ということで絶対にこぼれない?お皿「ジャイロボウル」を紹介させていただきました!

 

 

 

たまにはこんな記事も書いていきます。。

 

 

 

お付き合いいただきありがとうございます!